先日のCTの結果が明日出ます、外来の担当先生から言い渡されるんですけど、それを待っているのはどうもいやですね。試験の結果をまっているみたいです。ましてや自分の体の事ですからね。
これで何でもなければ1年後に「大腸カメラ」で確認をとって、本当の意味で終了となる訳です。ま、今は大腸の癌は軽くても重くても治せる時代になったんだとか。実際近所の方で、治ったかたがいます。
でも先日、役者さん?で、大腸がんでお亡くなりになった方いましたよね。こればっかりは運を天にまかすしかないね。10時,外来です。
で、今帰ってきました。結果「何ともありませんでした」で終わりです。次の自分の番号が来てもなかなか入室出来ないで「何かあったんじゃないか?。」とちょっとやきもきしたんですが、先生「ニコ」っと笑って「良かったですね」って言ってくれたんで結果オーライです。
でもこれで終わりじゃなかった。執刀してくれた外科の先生へバトンタッチです。今度は半年先に検診があるそうで、その打ち合わせです。ま、その位でないと癌を完全に駆除したと言えないんだろうね。執刀してくれた女医さんも美人さんだから病院に向かう足取りも軽くていいですね。(病院へ何しにいってんだ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます