高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

中国・成都

2012-11-14 22:02:41 | 日記
中国四川省成都に17:00に到着しました。とても大きな空港でした。関空より大きいのではないかなと感じました。 

 タクシーで中心地に向かうと、「ここは建築デザイン展示場か」と思うくらいに、巨大なビルが立ち並び、成都は、東京をだだっ広くしたような大都会でびっくりしています。 タクシーを降りると、不意に話しかけてくる人がいたりで、下町感もあります。
夜は暗い・・。でも、ソウルも台湾美濃の繁華街もそうだった。日本が明るすぎます。夜を少し 暗くするだけで原発いりませんよ。 どこへ行っても、原発問題が頭から離れない私です。

 ホテルでは日本のように簡単にインターネットが使えます。日本のホテルだってどこでも簡単にインターネットができるようになったのはここ5、6年のことでしょう。(10年以上前にNZに行ったときはすでにそうなっていたが、 パソコンを持っていなかった)

 しかし、 facebook, twitterにはアクセスできませんし、その他にもアクセスできないHP等はあるようです。 Googleは、当局の規制から2010年に中国市場からの撤退も考えたようですが、検索キーワードの自主規制などで、なんとかバランスをとってサービスの提供を続けており、Gmailが使えるので、日本にいるのと同じように仕事ができます。ネットの監視システムはなかなかのもののようです。

 さて、シゴトは、北京山水自然保護中心(北京大学に本部があるNGO)が中国の自然活動の
ネットワーキングのために開催する、「自然有答案~山水”自然教育”交流会」に参加し、
ねおすの仕組みや日本の自然学校について講演をします・・・日本で言うフォーラム。
参加の渡航費は、中日市民ネットワークという上海と東京に事務所があるNGOがJICAの
支援を受けて出してくれています。 今後、地域課題も解決してゆくような自然学校を中国
にも作るために、指導者養成のテキストづくりなどをお手伝いすることになるかと思います。 

 交流会は明日より3日間あり、その後、北京に移動、同じく北京大学で開催される同様な
交流会に参加する予定です。 外交政治はいろいろありますが、民間交流を盛んにすることで両国の国民の理解も進むでしょう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初中国

2012-11-14 07:57:03 | 日記
これから中国へ行って来ます。北京経由で四川省成都が今日の目的地。北京山水自然保護中心とNPO日本エコツーリズムセンターの協働プロジェクトで、JICAが支援する日中交流事業。成都と北京で日本の自然学校を紹介して来ます。

通信環境がわからないので、ブログはとどこうると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする