年間で最多の670銘柄以上が権利確定を迎える3月と違い、4月は20銘柄ほどとやや少なめだが、東証1部上場銘柄や、日常生活でなじみ深い企業も多い。今回は、もらってうれしい“食べモノ”優待のなかから、注目3銘柄をピックアップ。自社製品詰め合わせセットなどを扱う企業を紹介する。
“優待の達人”桐谷さんが語る「銘柄選びの条件」 お米優待減少の理由も紹介
【注目銘柄】その1
アイ・ケイ・ケイ(東証1部/2198)
地方都市を中心に、全国13都市で15店舗のゲストハウスやウエディング施設を展開。株主優待は自社特選の菓子で、100株以上で1500円相当、1000株以上で3000円相当、5000株で5000円相当と、保有数に応じて異なる。さらに、100株以上保有している場合は、運営するレストラン「ラ・ロシェル」などで利用できる食事優待券が、一律で3枚受け取れる。
購入金額の目安は12万円台、権利確定は4月末。
【注目銘柄】その2
伊藤園(東証1部/2593)
『お~いお茶』などの茶葉製品を中心とした飲料の製造・販売をメーンに、コーヒーチェーン店「タリーズコーヒー」の経営、自動販売機の設置・管理なども手がける。株式は、“普通株式”と“伊藤園第一種優先株式”(東証1部/25935)の2種類があり、優先株式は普通株式と比較して株価が安い、配当が少し多いが、株主総会での議決権がないという特徴がある。
株主優待は、普通株式と優先株式それぞれ、株数に応じた自社製品詰め合わせセット。100株以上保有で1500円相当、1000株以上で3000円相当がもらえる。普通株式、優先株式ともに100株ずつ保有した場合は、2つ受け取ることができる。さらに全株主を対象に、通信販売パンフレット掲載の商品を優待割引価格で購入できる特典も付いている。
購入金額の目安は25万円台、権利確定は4月末。
【注目銘柄】その3
正栄食品工業(東証2部/8079)
乳製品や製菓材料、チョコレートを主な商品として、フルーツ加工品や業務用食材などを取り扱う食品専門商社。株主優待は、1000株以上保有で(1)自社製品詰め合わせセット、(2)通販カタログ掲載商品が50%割引になる優待券が届く。
権利確定が年2回あり、(1)の場合、4月末権利確定分は1000株以上保有が条件だか、10月末権利確定分は100株以上保有でも受け取ることができる。ただし、商品内容異なる。(2)は1000株以上で1枚、3000株以上で2枚、5000株以上で3枚、1万株以上で5枚と、保有数に応じて枚数が異なる。
購入金額の目安は10万円台、権利確定は4月末と10月末。
ネット証券各社が提供する便利な情報・分析ツールを使うと、各銘柄の優待内容や最新株価を簡単に調べられるので、銘柄検索の際に上手く活用したいところ。口座開設は各社無料なので、複数のネット証券で使い勝手を比較・検討してみよう。
“優待の達人”桐谷さんが語る「銘柄選びの条件」 お米優待減少の理由も紹介
【注目銘柄】その1
アイ・ケイ・ケイ(東証1部/2198)
地方都市を中心に、全国13都市で15店舗のゲストハウスやウエディング施設を展開。株主優待は自社特選の菓子で、100株以上で1500円相当、1000株以上で3000円相当、5000株で5000円相当と、保有数に応じて異なる。さらに、100株以上保有している場合は、運営するレストラン「ラ・ロシェル」などで利用できる食事優待券が、一律で3枚受け取れる。
購入金額の目安は12万円台、権利確定は4月末。
【注目銘柄】その2
伊藤園(東証1部/2593)
『お~いお茶』などの茶葉製品を中心とした飲料の製造・販売をメーンに、コーヒーチェーン店「タリーズコーヒー」の経営、自動販売機の設置・管理なども手がける。株式は、“普通株式”と“伊藤園第一種優先株式”(東証1部/25935)の2種類があり、優先株式は普通株式と比較して株価が安い、配当が少し多いが、株主総会での議決権がないという特徴がある。
株主優待は、普通株式と優先株式それぞれ、株数に応じた自社製品詰め合わせセット。100株以上保有で1500円相当、1000株以上で3000円相当がもらえる。普通株式、優先株式ともに100株ずつ保有した場合は、2つ受け取ることができる。さらに全株主を対象に、通信販売パンフレット掲載の商品を優待割引価格で購入できる特典も付いている。
購入金額の目安は25万円台、権利確定は4月末。
【注目銘柄】その3
正栄食品工業(東証2部/8079)
乳製品や製菓材料、チョコレートを主な商品として、フルーツ加工品や業務用食材などを取り扱う食品専門商社。株主優待は、1000株以上保有で(1)自社製品詰め合わせセット、(2)通販カタログ掲載商品が50%割引になる優待券が届く。
権利確定が年2回あり、(1)の場合、4月末権利確定分は1000株以上保有が条件だか、10月末権利確定分は100株以上保有でも受け取ることができる。ただし、商品内容異なる。(2)は1000株以上で1枚、3000株以上で2枚、5000株以上で3枚、1万株以上で5枚と、保有数に応じて枚数が異なる。
購入金額の目安は10万円台、権利確定は4月末と10月末。
ネット証券各社が提供する便利な情報・分析ツールを使うと、各銘柄の優待内容や最新株価を簡単に調べられるので、銘柄検索の際に上手く活用したいところ。口座開設は各社無料なので、複数のネット証券で使い勝手を比較・検討してみよう。