春日部駅で東武野田線(東武アーバンパークライン)に乗り換えようと6番線ホームに行く。今では珍しいホームの立ち食い蕎麦屋があるなあと近くまで行くとラーメン屋さん。『東武ラーメン』というようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/54853dc4e5c26c639efd3892ca523fbe.jpg?1650618178)
券売機で食券を買おうとすると『天ぷらラーメン』(620円)という珍しいメニューがある。これは食べない手はないと購入。ちなみに天玉ラーメンもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cb/4b487e40a3420f17f9d690c6ba202340.jpg?1650618197)
食券を店内のおばさんに渡すと4番という札をくれる。この店は人気があるようで店の周りに沢山の客が来るとカウンターが埋まるようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/54937fb179d3313942ef6853bf32c726.jpg?1650618245)
時間は2時過ぎでも結構お客さんは絶えない。女性の姿もちらほら。待っていると割に早く天ぷらラーメン到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/c1409b8fadd90020a22bf3bd86fb773f.jpg?1650618262)
簡単に言えば普通のラーメンにかき揚げがトッピングされているのである。まずは麺から、ごく普通の縮れ麺だが、コシが強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/029c04a8c84e3eb2fac931a475fcf430.jpg?1650618280)
ちゃんとメンマも5、6本、ワカメもナルトも入っていて大きめなバラチャーシューは薄くはない。食べるとこれがうまいのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/8dd47a210179274966596c2d21890233.jpg?1650618306)
いよいよかき揚げを食べる。温かい訳ではないが、ネギ、ニンジン、玉ねぎが入ったかき揚げ、壊しながらまず食べるが普通の天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/54f7530c6cb9714e978049c44bfda468.jpg?1650618326)
次にラーメンと共に食べるが、違和感がない。まあ、醤油ラーメンだからかもしれないが、意外に美味い。スープはあっさり、それほど濃い訳ではない味であった。混んでいる店には理由がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/89017fce263198de31b385494807b93d.jpg?1650618359)
たぶん冬は吹きっさらしで寒いのであろう、ラーメンは十分熱かった。ご夫婦だろうか、男女2人で手際よく注文を捌いていた。ご馳走さま。ネギ多めなど多少の無理は聞いてくれる店である。
東武ラーメン
東武アーバンパークラインホーム
東武アーバンパークラインホーム