
夏物スーツに変えても袖をまくっても暑い日差しには対抗できない。先週は毎日雨が降り、寒いくらいであったから余計にそのギャップが気になる。こういう日には『冷やし坦々麺』が食べたくなる。

人形町の坦々麺の店もいいが、今日は違う店にお邪魔する。店の名前は『やまらぁ』、浜町に寄ったところにある鶏ポタラーメンで有名なお店。やはりまだランチには人が少なく、12時というのにお客さんは私を入れて5人。自販機で食券『冷やし坦々麺』(950円)を購入、すいているからすぐに取り掛かってくれる。

カウンターのみの店で中には揃いの黒いTシャツを着た方がラーメンを作っている。茹でた麺をまずは流水で冷やし、さらに氷で締めてガラスの丼へ。スープを張り、肉そぼろを乗せて供される。

たっぷりのラー油、野菜はレタスとミニトマト、白髪ネギのトッピング。山に積まれた肉そぼろを崩しながら頂く。まずはスープ、芝麻醤に醤油だれをミックス、ラー油は色ほど辛くはなく、マイルドな甘みが特徴だが、パンチはあまりない。

麺は中太ストレートでよく締められているが、硬さは好みで喉越しもいい。若い人が多い店なのか、ボリュームは結構ある。

まあ、平凡であまり新し味はないが、しっかり味のついた肉そぼろは旨く、それなりに満足。ただ、私は鶏ポタのラーメンの方が好みではあるが。ご馳走さまでした。
やまらぁ
中央区日本橋人形町2ー29ー3
0336680755