![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/2f00a0465d04073c9d06a79d3a9d888a.jpg)
珍しく丸の内仲通りでランチの店を探す。外は雨が降り、地下食堂が混雑必至の中、国際ビル地下1階でお蕎麦屋さんを発見。夜は居酒屋なのだろうか、『TURURU』という店名なのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d3/e74bcd751b09073d30e0a7438a512176.jpg?1655202762)
縄のれんをくぐると広めの店の中はガラガラ。メニューは辛口カレーつけ麺(900円)、肉汁つけ麺(900円)、盛りそば(800円)の3種類。あまり腹も減っていなかったのと、肉汁つけ麺は冷たいツユと聞き、肉の脂身がロウソクを食べるような感触を思い出して盛りそばにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8a/91c4c12e4c7eea87b63f77d63897bf62.jpg?1655202811)
すぐに蕎麦猪口にツユが入ったものと、刻みネギ、ワサビ、さらにこんもり盛られた蕎麦が到着。隣のテーブルのおじさんはかなり待っているようだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/96/b88a49987adf96bf8650de18da8d4264.jpg?1655202872)
盛りそばは蕎麦の締め具合は良い。ただ、ツユは少し香る程度。一箸目は喉越しよく頂く。冷たくて美味い。量も多めで十分である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7f/7dbbfe1d8c22ad280dbb71c60c6d295c.jpg?1655202923)
ただ、少しして先程のおじさんのところに肉汁つけ麺が到着、盛りそばと違い海苔もかかり、汁もラー油か赤い色をしている。ただ、100円しか違わないのにかなりこちらの方がお得かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/b35ddccc95ad6f50fd7912a13c9dfa89.jpg?1655202959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/20163c0f949742a696a057f2b233772d.jpg?1655202959)
途中から揚げ玉をツユに投入、蕎麦を頂くが味変してこちらも美味い。もう一つのメニューである激辛カレーつけ麺を食べる人はおらず、状況を確認することは出来なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/12f03849434e13078dfc87c62e7fd6ac.jpg?1655203011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/d0e640bd7d922fb01563512609405795.jpg?1655203011)
そば湯が出てこなかったのも残念である。まあ、お姉さんのワンオペではやむを得ないだろうか。もし次来ることがあれば、やはり激辛カレーつけ麺を食べることにしよう。ご馳走さまでした。
TURURU
千代田区丸の内3ー1ー1国際ビルB1
0332871536
千代田区丸の内3ー1ー1国際ビルB1
0332871536