![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/caa838a3bfb542fc58c9a8e3677d5630.jpg)
色々と話題になっているGoToイートキャンペーンだが、意外に使いにくいのがせっかく頂いたポイントである。予約サイトがバラバラ(飲食店が使うサイトが異なるため)でしかも席の予約だけでは使いづらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/01efb8daff0f2c42e813aa3f7f882921.jpg?1607436891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/f06879407edb0c84c3326e63618b5a5c.jpg?1607437123)
しかし、そこは知恵を使って今回は吉祥寺のカジュアルフレンチ『ブラッスリー エディブル』にお邪魔した。自分だけが行くわけではないため、予めメニューを決められない場合に今回はブリフィクスコースは便利である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/ad6df9cfb1a7b04244f1475b8d09f86f.jpg?1607436908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/2fcd18aad1ef934cd84a59eb6623380f.jpg?1607436923)
お店はコピス(旧伊勢丹)近くにあり、6時に行く。2階に通され、メニューを選択、まずはフランスのビール『クローネンブルグ』で乾杯、アミューズは『フォアグラ』から。薄く切ったフォアグラにキンカンのジャムとパンが添えてある。ふなんとなくフレンチを食べている気になるのか不思議なところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/9697cf1b7749bcd390449513a72f59d4.jpg?1607436937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/06040b3f5d7c1b39bfbc0f414740248b.jpg?1607436936)
白ワインに変えて、オードブルの盛り合わせ、ラタトゥーユ、ハツのグリル、キノコのキッシュ、豚の寄せものの4種。何もワインによく合う味、特にラタトゥーユがよく出来ている。スープは『栗とキノコのスープ』。栗の甘みとキノコの風味がうまく合って旨味をひきだしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/67f8c731c7c3cc839a0f73042b1ba3b6.jpg?1607436957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/bdd089995056ee59baebe0d6db762ed5.jpg?1607436957)
メインは『ハラミステーキ』、最近あまり牛肉をしっかりと食べていないからか、量もちょうどよく、大満足である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/0c3dedf54a3efbe62f4f73189bbbe345.jpg?1607436971)
コーヒーが紅茶が付いているが、デザートにクレームドブリュレを追加、シェアして頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/50becae16313086e213f56facb228f91.jpg?1607436989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e1/e7a4d930b534cf42e8e4e80bd2e9b573.jpg?1607436990)
4000ポイントあると支払いもかなり抑えられて助かる。と思っていると、我々以外にも4組のお客さんはポイント利用と店の人に聞いて同じことを考える人の多さに驚いた。それにしても久しぶりのフレンチ、大満足でした。ご馳走さま。
ブラッスリー・エディブル
武蔵野市吉祥寺本町1ー8ー21
05058697677
ブラッスリー・エディブル
武蔵野市吉祥寺本町1ー8ー21
05058697677