
仕事でお台場にロボット博に行った帰りにデックスを通った。そういえばちょうど昼飯時だし、たこ焼きミュージアムにでも寄るかとビル2階にある台場一丁目商店街のフロアに降りる。


すると昔懐かしい雰囲気の街並みが再現され、奥にたこ焼きミュージアム。ここには関西で有名なたこ焼き店5店が出ている。


『くくる』『やすちゃん』『会津屋』『芋蛸』『十八番』、どの店に行くべきか悩んだが、真ん中にある『十八番』にする。


メニューも色々とあるが、今回は『ねぎ盛りハーフ』(840円)にする。これはたこ焼き8つを4つずつ2種類の味で食べられるもので『マヨネーズソース』『塩だれ』を選ぶ。少し待つと焼き上がりのブザーがなり、取りに行く仕組み。

確かにたっぷりと青ネギがかけられてていて塩だれはすっきり甘くない。酒のツマミにしても良さそうな感じ。一方、マヨネーズ+ソースはコッテリ、いつものたこ焼きの味でこの2つの味付けはいい取り合わせ。

熱々をフーフー言いながら頂く。ただ、8個840円ということは1個108円、これだけ出せばちゃんとしたランチはいける値段。あんまり腹も膨れないし、やめた方が賢明であったかもしれない。もちろん美味しかったけど。

たこ焼十八番
港区台場1ー6ー1デックス東京ビーチ4階
0335996218
0335996218