![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/3371f88918e88056196c04bf130d2fdb.jpg)
私はどうも九州の味に弱いような気がする。仲御徒町駅近くでランチの店を探していると『博多もつ鍋・炭火もつ焼き モツ兵衛』と言う店の前を通りかかった。ランチをやっているようだが、どうせカレーや焼き魚だろうと見るとメニューには『長崎ちゃんぽん』『皿うどん』『紅辛ちゃんぽん』とあり、さらに皿うどんの下にはウスターソースで一味プラスと書いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/5a82b4d846a93d6cea5cf9c28927fc39.jpg?1646740277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/5a28f66b0786bbd5ef6bd124418e0e37.jpg?1646740277)
皿うどんにウスターとは九州の流れを汲む店だと確信、店に入った。カウンターに座り、並ぶ焼酎の一升瓶を眺める。ちゃんぽんに柚子胡椒が付いてくることを確認した上で『ちゃんぽん+半チャーハン』(税込980円)をお願いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/cb4f54ac4c0f1a49f7374179b10db6e1.jpg?1646740301)
店内はモツ鍋、もつ焼きなどのポスターが貼られていてカウンターに並ぶ人が4人ともちゃんぽんを食べている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2f/7bf0bb4059f1d3bf12b048692e36acdf.jpg?1646740336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/a6b83b7648d67314afeeadaa4af84819.jpg?1646740336)
待つこと7分ほど、ちゃんぽんセット到着。まず驚くのは嵩高くる盛られた野菜、キャベツ、もやし、玉ねぎ、ニンジンなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/af/29e8cb84d675f67efdc74fb25eae85a7.jpg?1646740354)
キャベツは大きめにカット、よく煮えたところとまだシャキシャキなところが混在。齧ると甘い。最初に野菜から食べて行くが結構腹が膨れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/701ba94c0b37e081261db73bae155d65.jpg?1646740384)
麺の量もいかゲソ、アサリ、紅白のかまぼこ、もちろん豚肉もたっぷりと入っていて中々美味い。ニンニクの香りもするが、あっさりとしたトンコツ味、量は多くても食べられてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2e/c25842bba2a0572720f5a3be959b482f.jpg?1646740400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/242ded1b6397ad997399af49b9bc6867.jpg?1646740400)
半チャーハンも比較的暖かく、特徴はキクラゲがふんだんに使われていること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/31d3b214b05740020d68724e9dd89710.jpg?1646740431)
チャーシュー、玉子も入り、しっかりとした味付け、多少の時間はかかったが完食した。ご馳走さまでした。
モツ兵衛御徒町店
台東区上野5ー15ー15
05055936597