烏枢沙摩明王 2013-07-18 06:40:37 | 日記 これで『うすさまみょうおう』と読む。数年前『トイレの神様』という歌が流行ったが、このお札こそまさに『トイレの神様』。この明王はもとはインドの神様でアグニの神とも言われ、五大明王のお一人。なぜ、トイレの神様かというと『烈火で不浄を焼き尽くし、清浄にする』仏力を持つかららしい。このお札は京都三千院で買ったもので、見るたびに『オンシュリマリママリマリシュシュリソワカ』と唱えることにすると功徳があろらしい。なかなか、そこまで暇はないが。 « 黄金芋 | トップ | 焙じ茶 »