outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

食べ合わせ

2019年10月05日 21時52分48秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける

山奥で生まれ育った私の子供の頃の楽しみの一つに「富山の薬売り」が一年に一度か二度来てくれる事でした。

昔はどこの家にも来てたと思うんですが・・・手土産に持って来てくれる「紙風船」覚えてますか??

他に覚えてるのは・・・「食べ合わせ」を書いたポスターのようなのもくれてましたよね。

「食べ合わせ」とは「それを一緒に食べたらお腹が痛くなる」と言うように書かれていたと思いますが・・・最近の医学では余り関係ないような事も言われていますが・・・・

その「食べ合わせ」の中で特に気にして覚えているのが・・・「カニと柿」です。

前にも書きましたが柿が色づき始めるとモクズガニの季節でしたから・・・

学校から帰るとすぐに柿を幾つか食べる事は普通でしたから・・・そして夜に茹でた蟹を食べると・・・食べ合わせですから・・・

その食べ合わせを親も子供たちも信じていましたから・・・・夜にカニを茹でる日は腹が減っていても柿を食べずに辛抱していました。

今は・・・カニを食べる日も平気で柿を食べていますが・・・全然どうもなりませんから・・・最近の医学が合ってるのか??

それともモクズガニは食べ合わせでないのか??

さて我が家の次郎柿は今年は実をつけすぎて小ぶりです

まだ少し早いのですが・・・赤くなってる様なのから食べています。

昨日仕掛けたモクズガニのカゴ罠の結果ですが・・・全部で30匹位入ってましたが・・・小振りでした。

そんなんで半分は放流して15匹だけ持ち帰りましたが・・・それでも小さいです

ただメスが半分近く居ます。

話は変わりますが・・・テレビショッピングで注文してあった高圧洗浄機が届きました

それで前から気になっていたデッキの汚れをデッキブラシで擦ってもなかなか落ちないので・・・この高圧洗浄機なら落ちるかも??と思っての注文でした。

そしてやってみると・・・・二万円以内とは思えない強力さで・・・どんどん落ちて行きました

手摺の方はデッキブラシではどうにもならないのですが・・・これなら簡単にきれいになります。

はっきり差が分かるでしょ。黒いのは十年間の汚れと言うよりカビの様な物です。

二時間ほど掛かりましたが広いデッキが手摺まで綺麗になりました。

今度の新しい家も・・・こんなに広くは無いけれど・・・同じようにデッキがありますから綺麗に保てると思います。

また話は変わりますが・・・家を建てる場所にある二台用のカーポートですが・・・駐車場土間のアスファルトを撤去する時に壊して解体業者に捨てて貰おうと思ってたんですが・・・

冬に霜が降りたりしたら・・・フロントガラスが凍ってすぐに車を動かせなくなるので・・・

自分で解体して家が出来上がってから駐車場に組み立てようと考えています。

新品を買っても25万か30万円位だったと思うんですが・・・節約です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ罠再び

2019年10月04日 21時25分25秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける

台風一過の返しの風はあるけれど久しぶりに青空が広がった阿南市でした

こんな良い天気だから・・・多くの退職者は家庭菜園でもしてるだろうから・・・散髪屋さんは空いてると予想して・・・71歳だけれど60歳以上千円の散髪屋さんへ行きました。

ところが・・・・こんな良い天気なのにする事が無いのか??散髪に来てる暇な老人は多くて・・・・一時間近く待ちました

私は待つのが嫌なので・・・天気を見てたら・・・東北北海道方面にキャンピングカー旅に行く前から散髪出来てませんでしたから・・・三か月ぶり位でした。

待つのは長いけど・・・散髪は髪の毛も殆どありませんから・・・すぐに終わります。

首から上を切ってもらったら散髪に行かなくて良いのですが・・・まだ目も耳も鼻も必要なので・・・面倒でも散髪しなければなりません。

消費税が80円から100円に上がっていたので・・・1100円払いました。

帰り道にホームセンターに寄って錦鯉のエサを二袋買ったら・・・これも消費税10パーセントでした。

昼飯を食べていつも行く魚屋さんでカニ罠のエサの「魚のアラ」を貰って・・・

雨の後だから良いだろうと・・・4個の蟹罠を仕掛けたんですが・・・・

増水してしていて・・・全然思った場所には行けず・・・草の上に仕掛けてきました

でも・・・そこそこモクズガニは入るのでは??と思います。

その後・・・積水ハウスへ新築する家の「打合せ」とかで徳島まで出掛けました。

これでもう5回以上行ったと思うんですが・・・今まで家を建てるのにそんな面倒な事をしたことなかったですが・・・

今日詳しく見ていてビックリ

普通の家にあるべきものが無かったりするのが「大手のハウスメーカーの設計方法なのか?」それとも積水ハウスだけが「必要なものも付けずに見積もりして後で請求する仕組みなのか??」

とにかく今になって思えば「普通の工務店の様に信じて契約してよい会社ではない」様に思いました。

すでに契約してお金も払ってますけど・・・

しかし乗りかかったフネと言うか・・・信じるしか無いので・・・どんな家が出来るか全て任せて「積水ハウスが造る家」を見てみたいと思います。

実際・・・余りにも分かりきってる工事の工事費が高いので自分でするといった部分もあるんですが・・・(本当は殆どしたいんですが・・・)

現在の駐車場全体のアスファルトとコンクリートを撤去する積水ハウスの見積もり請求額は90万円でしたが・・・

自分で解体業者に頼むと30万円で喜んで引き受けてくれましたから・・・・三倍を請求してる事になります。

一般の工務店なら40万円位の請求になるとは思いますが・・・どうしてこのような三倍もの値になるのか不思議です。

そんなんで駐車場全体の解体工事は私が直接業者に発注しました。

徳島から戻って・・・北海道で釣ったサケを・・・もしも寄生虫が居たら困るので・・・切り身にして冷凍してあったのを今日初めて刺身にして食べました。

ぶつ切りにして塩をして焼いたのも先日から食べていますが・・・

普通に美味しいです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ罠下見

2019年10月02日 20時07分58秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける

一昨日のモクズガニ宴会の飲み過ぎがまだ後を引いてアルコールは見たくもない気分ですが・・・

モクズガニが美味しかったのがこれも後を引いていて・・・

明日で雨が上がったらモクズガニのカゴ罠を仕掛けようと考えています

先日仕掛けた場所は水が流れなくなってしまったので・・・別の場所に仕掛けないといけません。

ところが川は広いですがカゴ罠を運んで行って仕掛け出来る場所と言うのは意外に無いんです。

どこにでも仕掛けたら・・・篭ごと持って行く人もいるから・・・あまり目立たない場所に目立たないように仕掛けるんですが・・・そんな場所を探して・・・ウロウロ

最終的に胴付き長靴を履いて水の中に入って行って仕掛けるなら大丈夫と思う場所が見つかりました

モクズガニも居そうだし・・・希望的観測だけど・・・多分二日仕掛ければ50匹位は獲れるでしょう。

明日は雨のようだから・・・仕掛けるのは明後日になるかも??

明日の夕方に雨が上がってたら明日に仕掛けますけど・・・

それから今日も市役所だの法務局だのに行って・・・自分で申請が出来るよう話を聞いたり準備したりしていました。

今回の新築費用に充てるのに宝田町の国道沿いの前の店を売る事にしたので・・・その準備もしました。

子供が商売や会社をするなら必要と思っていましたが・・・そんな気配も無いから・・・住むなら大通りに面してない方が静かでいいですから・・・

話が変わって・・・美由紀が通ってるプールが改造か何かで10月一杯の一か月間休館になったそうです。

ところが阿南に居る時はプール中毒になって毎日の様に泳ぎに行きたい美由紀は・・・アチコチ探してましたが・・・

宝田町の前の店の近くにあるプールに10月一杯行く事に決めた様です。

ところが一日90分の時間制限(入場から出場まで)だそうで・・・忙しくて大変と言いながら昨日今日と行ってました。

そんなんで今までのプールだと昼過ぎに家を出て四時ごろに帰って来てたのが・・・

今は一時に行って三時には戻ってきています。

また話が変わりますが・・・

早くも10月で・・・我が家の会計では一年の始まりの月なんですが・・・間もなく今年も終わるんですね。

こんなに早く一年が過ぎてたら・・・と思う事が度々なのは歳のせいでしょうか??

不完全燃焼の年にならないよう・・・残りの日々を過ごしたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ罠仕掛けました

2019年09月25日 20時39分42秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける

ワタクシが生まれた家は誰もが驚く位な山奥です。

食料品や雑貨を買いたいと思っても小学校や中学校ある町まで行く必要かありました。

その町までは6キロ離れていましたから車等が無い時代の生活は自給自足に近いものでした。

野菜や果物は四季折々色々な種類が豊富にありまさしたがたんぱく質は数日毎に来る引き売りのおじさんから買うか川や山から捕っていました。

そんな中で育ちましたから柿の実が色づき初めると「モクズガニ」のシーズンですから、、、食べたく成ります。

そんなんで北海道から戻って柿の実を見た時からモクズガニ罠を仕掛けたいと思ってましたが、一ヶ月足らずの短い旅でも、帰って来たらしなければならない事も少しは有りますから、、、

でも今日も忙しかったけど、夕方いつも買い物してる2~300メートル離れたところにあるスーパーに行って魚のアラを貰ってモクズガニ罠を四個仕掛けて来ました。(左手の黒いかごは獲物を入れる為の物です)

いつも仕掛けてる場所は川の形状が変わっていて仕掛けられず初めての場所に仕掛けて来ましたが、直感的に獲れそうな場所なので明日の朝が楽しみです。

年毎にサイズが小さくなり、数も獲れなくなってるモクズガニですがあの場所は大きいのが入る様な気がします。

話しが変わって家を建てる事についてですが、、、見積り書を見ると建てる前の手続きに50万円ほど掛かるので節約して友達に手伝ってもらいながら自分でする事にしました。

多分自分でしたら三万円位で出来る気がします。

最後の登記も自分でするから、、、

ダイニングテーブルやリビングのソファー位買えそうです。

家を建てるのに一番最初にしなければならない手続きは「排水許可」と言うのも知りました。

この場所は中学校の排水溝に排水するので市役所の教育課に提出します。

その為に排水溝の写真や建てる場所から中学校の写真も写してキタムラカメラでプリントしてきました。

この排水溝に流します(右側が我が家の敷地で左側は排水溝も含めて中学校の物です)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ納得成果

2018年09月19日 21時33分24秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける

昨日カニ篭を仕掛けての帰り道、長く晴天が続きモクズガニの移動が減ると流れの中に仕掛けるより弱い流れや溜まりに仕掛けた方が成果が上がると思ったのでブログにそう書きました

それは間違いではないのですが・・・今日罠を引き上げると・・・流れの中のカゴの方がモクズガニが多く入っていました。

多くと言っても大漁ではありませんが、長く雨が降ってないから大漁を望むのは無理です。

しかし結構大きなサイズが一番多く入っていたカゴでは9匹入っていました(小さいのは放流)

最大のオスガニは昔を思い出させるほどの大物でした

最後のカゴには一匹だけでしたが・・・メスの良いサイズです

そんなんで4つのカゴから持ち帰ったモクズガニは22匹

充分納得できる成果でした

明日は雨が降る様なんですが・・・雨が降りそうな時はモクズガニは動きます

ただ雨が多く降ると増水してカニ篭が流れてしまうんですが・・・昨日のエサのままですが仕掛けてきました

獲れたモクズガニは水槽に入れてうどんをエサにして飼っています。(生のカボチャが一番良いエサです)

自然界ではなかなか十分なエサが食べられないのでしょう。平均に痩せているのでエサをやって数日飼って「太らせて喰う」のです

さて今日の僕は古いキャンピングカーに載っていた台所用品や衣料品、食品などを全部下しました。

そして車屋さんへ行ってオイル交換しようと思ったら・・・ディーゼル車用がたまたま品切れ

イーグル号の前輪二本と後輪片側二本のタイヤが交換時期なので注文。

前輪の二本はレガードのタイヤをを外して入れます。

そんなんでレガードのタイヤもスタッドレスで4本注文

レガードには215-65-R15と言う二段階大きな強度があるタイヤにします。

それでもダブルタイヤで無いので過積載のキャンピングカーには不安です。

ただレガードはカムロードベースでは唯一パンクしても横転しないと思えるキャンピングカーですから何とか乗れるでしょう

ホイルは広いのを取り寄せてあるので・・・到着次第入れ替えます。

昼食の時間に60歳以上千円の散髪に行くと・・・思惑通り誰も居なくてすぐにして貰えました

レガードの改造について時々室内に入って考えています。

今度こそ完全に改造して次のキャンピングカー旅はこのレガードで行きたいです。

しかし・・・イーグル号から比べると・・・炊事場周辺に物入がないので・・・食事の辛抱が必要になりそうです

明日は雨が降り出すまでに蟹罠を引き揚げに行かないと・・・五時には川に行っておくつもり。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ罠の失敗

2018年09月18日 21時55分53秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける

何でも歳の所為にするようになれば・・・簡単だけどそれではいけないと思いますが・・・

僕がモクズガニを獲り始めたのは小学生の頃ですから・・・60年ほどにもなります。

モクズガニ罠のカゴのエサとして・・・入れていけないのは川魚ではウグイ、海の魚ではタチウオです

エサとして優れているのはサンマ、アジ、ハマチ等です

今まで何度かタチウオをエサに入れて殆ど獲れなかったのに・・・

昨日魚屋さんへ行ったらタチウオがあったので何気なくそれをエサにしました

結果は無残としか言いようがありません。

最初のカゴを引き揚げたら・・・小さな放流サイズが一匹だけ

勿論放流しましたが・・・

二つ目のカゴを引き揚げて・・・愕然としました

入ってたのは食べられるサイズではありますがたったの一匹

そこで初めて気づいたのが・・・タチウオのエサだったことです。

これでは後も見込みが無いと思った通り・・・・二つを引き揚げて放流サイズが一匹だけでした

60年もモクズガニを獲ってても・・・この様な失敗をするんです。

それで・・・午後になって再度魚屋さんへ行ってタイとハマチと・・・のアラを貰って仕掛けなおしてきました。

帰り道・・・思い出したのは・・・雨が降らずモクズガニが下ってない時は流れが無い所へ仕掛けたほうが成績が良いのに・・・・

四つのカゴの内三つまで流れのある場所に仕掛けていました

だから明日も成績は良くないような気がします。

しかし再度仕掛けてくる予定なので・・・・明日がダメでも明後日には少しは獲れると思います。

「すぐに忘れる」のは歳の所為??人によってその年齢は違いますが、僕は70歳でかなり危ない所に来ています。

それと言うのも・・・昨日古いキャンピングカーから下した4リットルのペットボトル3個が行方不明となり・・・それは非常にキャンピングカー生活には必要な物なので・・・何度も何度も敷地内から倉庫内を探しても見つかりません。

殆ど諦めて別のペットボトルを調達しようとしてた時に・・・

寄ってくれていた美樹ちゃんが・・・違う目で探してみようと・・・・一緒に倉庫に行くと・・・一分もしない間に美樹ちゃんが見つけました

溝田正行70歳、頭と目は完全に壊れています

しかし・・・命ある限り生きて行きますので・・・皆さんに迷惑もかけると思いますが・・・・「年寄り笑うな行く道じゃ」と言う言葉もあります

何卒よろしくお願いいたします

さて今日の僕がメインにした事は古いキャンピングカー「イーグル号」から荷物を下すことでした。

兎に角イーグル号では「動く別荘」と言うだけ様々な物が載っています

長い旅に食事は非常に大事なものなので・・・「どんな料理も出来る」ようにしてますから・・・

台所関係の荷物だけでコンテナ(ミカンが25キロ入るサイズ)に8杯ありました。

これはとても・・・どのように改造しても新しいレガードには載りません

長い旅をするのにイーグル号以上のキャンピングカーは無いと分かっていながら乗り換えようとしてるんですが・・・難しいですね

この上に衣料品がコンテナに5杯はありますし・・・登山用品がコンテナで言えば4杯はありますし釣り用品も三杯はありますし・・・

野鳥撮影用品はコンテナ一杯で収まりますが・・・その他の荷物で・・・殆どのキャンピングカーは占領されます。

イーグル号はまだまだ5年は心配なく乗れると思うのに・・・なんで新しいキャンピングカーを買ったのか・・・

それも三年前に買ったキャンピングカーの有毒ガスで体を壊してしまったりもありました。(一度も旅が出来ないまま400万円の損をして処分した)

今回のレガードは有毒ガスの心配は無いけれど・・・イーグル号から比べると荷物が載りません。

益々歳をとるから旅のスタイルを変えて・・・料理を余りしない方向に転換する必要がありそうです。

頼まれてる事があったりで・・・レガードの改造に手が付けられませんが・・・一日に何度かは中に入って思い付いたアイデアが使えるか検証しています。

今一番の課題は・・・・椅子は全部撤去して平床にする計画なんですが・・・・平床の床の高さが高いので・・・・僕が日常生活する方だけですが・・・天井が低いのです。

それと先に書いた様に・・・イーグル号から比べると置き場所が三割もありません。

乗れなかったキャンピングカーから比べるとレガードは倍以上の置き場所はあるんですが・・・

そんな程度ではどうしようも無い差があるんです。

ほんまにイーグル号は・・・これ以上のキャンピングカーは求めても無いですね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ罠仕掛けました

2018年09月17日 20時07分56秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける

昨日の夕方に帰って来たばかりなのに・・・・

そして当然ながらしなければならない事が沢山あるのに・・・モクズガニ罠を仕掛けてしまいました

僕にとって「漁」は子供の頃からしてきた実益を伴う趣味です。

魚釣り、引っ掛け、潜っての魚突き、しゃくり、延縄、ウナギ筒、カニ篭など僕の人生に欠かせないものなんです。

だからこの季節・・・柿が色づき始めるとモクズガニを獲らないと落ち着けません

モクズガニは食べる事に重点を置いてるんですが・・・あの濃厚で下品な味が好きなんです。

マングローブクラブや毛ガニから比べると小さいので食べるのが面倒ですが、子供の頃から食べ慣れてるから気になりません。

ただ昔と比べて平均に小さくなってしまっています。

それから・・・金になればなんでも売る輩がいて・・・小さいのまで全部獲って道の駅などで売ってしまうので数も少なくなりました。(サイズの規制が必要と思う)

モクズガニは北は北海道から南は九州まで、清流でなくても大河でも小さな谷でも全ての川に沢山います。

モクズガニが居ない川は乱獲して根絶やしした一部の四国の川だけでしょう

四国は平均に貧しいし平野が殆ど無いので僕の様に山間部に育った人は子供の頃から食べていて・・・子供の頃から食べてる物は美味しいと感じるので・・・大きくなってからも獲るのでしょう。

海辺に育った人は殆ど食べませんけど

余り沢山獲っても食べきれないし・・・不足気味が美味しく感じるので・・・カニ篭は4個だけ仕掛けました

いつも行ってる魚屋さんへ寄って「アラ」を分けて貰って・・・それを小さく切ってエサ袋に入れて・・・川に沈めてきました

台風で川の流れが大きく変わっていて・・・仕掛ける場所が無くて・・・ジムニーで川原の中に乗り込んで行ってやっと4か所に仕掛けましたが・・・二つは余り期待できません

しかし残りの二つは・・・大漁が期待できます。

さて今日の僕ですが・・・朝一番からプール水槽を除く全部(7つ)の鯉の水槽の濾過器を掃除しました

それからイーグル号の荷物を下しています。

次のキャンピングカー旅は新しいレガードを改造して行く積りなのです。

隣のオジサンの弟の所に上げた錦鯉が大きくなってると言うので見に行ったり、死んだ兄の池の水が減ると言うのを見に行ったり・・・

そしてモクズガニの罠を仕掛けたら・・・忙しい一日は終わりました

明日はモクズガニの罠を見に行くことから一日が始まります

今頃・・・モクズガニが・・・良い匂いがするな~・・・なんて独り言を言いながら横這って罠に近づいている事でしょう

明日結果報告しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ罠成果と食べ方

2017年09月25日 19時18分30秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける

罠を仕掛けたら良く夢を見るんですが・・・昨夜は見ませんでした

前から思ってる事ですが・・・歳をとると余り夢を見なくなるのでしょうか??

それとも夢は見てても・・・目が覚めた時には忘れてしまってるのでしょうか??

いずれにしても夢を見なかったので、あまり期待せずに六時に軽トラで家を出ました

そして罠を仕掛けてる場所に車を停めて・・・獲れたモクズガニを入れる胴丸篭を担いで川に降りて行って・・・最初の罠を引き揚げると

ここ数年平均にこんなに大きなモクズガニがこんなに沢山罠に入っていた事はありませんでしたから・・・

嬉しいよりか驚いて・・・とりあえず胴丸篭に移しながら・・・いつもの年なら罠を再度仕掛けてくるんですが・・・

この分なら今日だけで十分な量が確保できると思ったので・・・罠も撤収

そしてそれは想像をはるかに超える成果で・・・仕掛けた6つの罠に多分大小含めると150匹位入っていたと思います

しかし僕らは来月の12日からネパールにトレッキングと野鳥撮影に出発しますから・・・

もう半月ほどしか食べられる日がありません

そんなんで・・・いつもの年ならキープしてる様なサイズもリリースして・・・それでも70匹をとりあえず持って帰って来て・・・水槽に入れています

罠で獲ったモクズガニをすぐに食べると「ミソが生臭くて食べれません」

それは罠の中に入れてる魚のアラを食べたのがまだ消化できてないからです

消化するのに大体8時間位かかるようで・・・その位の間綺麗な水の中で飼ってから茹でれば生臭くありません

しかし生臭くは無いけれど・・・自然界ではモクズガニもエサの確保が十分で無いから痩せています

だからカボチャや柿、うどんなどをエサとして与えて・・・何日か飼うと・・・身が詰まってメスの卵も大きくなって美味しく食べられます

普段なら・・・一〇日以上飼ってから食べ始め・・・お正月頃まで飼うのですが・・・今年は前途の通り間もなく旅に出ますので・・・

10時間ほど水槽で地下水を入れて飼い、生臭さだけ抜いたのを・・・早速茹でました

結構いいサイズで右の二匹はオス、左の三匹はメスです

予想通り身の詰まりはイマイチでしたがメスは予想以上に卵が入っていました

味は・・オスは割と上品な味で・・メスは下品ながら癖になる美味しさでオスメスとも非常に美味しくいただきました

これなら一〇日も飼えばしっかり身が詰まり一段と美味しくなると思います

でも・・・出発までに食べてしまう積りなので・・・これから毎晩のように我が家の晩酌の肴はモクズガニとなるでしょう。

午後野鳥を探して川を上流に向かって行ってみましたが・・・ダメでした

家の周辺ではモズがキチキチと騒がしく鳴いています

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ罠仕掛け

2017年09月24日 18時52分23秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける

先日の台風の雨で・・・多分大量のモクズガニが産卵に下ってきたと思ったので・・・

すぐにも罠を仕掛けたかったんですが、川の水が引くのを待ったり、雨の予報だったりで仕掛けた罠が流れてしまうと困るので様子を見てたらチャンスが今日になってしまいました

モクズガニは川に住む蟹でハサミを持つ爪に藻のような毛が生えている蟹です

蟹カゴと言われる罠を仕掛けたら簡単に獲れるので・・・絶滅してしまった川もあります

一般的には茹でて食べるんですが・・・小さいので少々面倒ですが・・・海の蟹の様な味に上品さは無いのですが・・・・極めて下品な濃厚さがあって・・・好きになるとなかなか忘れられない味なんです

山間地に住む人達が昔から食べている蟹で・・・僕のように勝浦の山奥で育った人間は・・物心ついた頃からこの蟹を食べる方法を学んでいます。

子供の頃から「慣れた味」ですから・・・この下品な濃厚さを忘れる事が出来ず・・・ヨットで世界を回っていた数年間を除けば、ずっと食べ続けている蟹です

今日は朝錦鯉にエサをやって・・・しばらく様子を見た後、仕掛けようと思うカニカゴを6つ出して・・・

一つ一つ組み立てながら・・・アミに破れが無いかを確認して軽トラに積み込みました

荷台に載せたカニカゴ6個です

昼飯の後・・・近くの魚屋さんへ行って「魚のあら」を分けて貰い・・・

このカゴの中の袋に魚のアラを詰め込んで・・・川に行って仕掛けてきました

川の様子が去年とずいぶん違っていて・・・時間が掛かりましたが・・・良い場所に仕掛けられたと思います

多分今頃は・・・魚のアラのニオイを伝って・・・ゴソゴソと穴から出てきたモクズガニが・・・

仕掛けに向かって横バッテル事でしょう

しかし・・・最近は小さなモクズガニが多くて・・・半分以上はリリースサイズです。

六つの罠に50匹は入ってると思いますが・・・キープできるモクズガニは20匹あれば上等でしょう

でも・・・今年初めてのモクズガニ罠ですから・・・楽しみでわくわくします

結果は明日のブログにて・・・ 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ罠カゴ仕掛けました

2015年09月29日 21時09分45秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける

僕は一般の人達と違って「非常な山奥」で育ちました

住所を言えば「勝浦郡勝浦町大字三渓字立川」なんですが、立川とは知る人ぞ知る僻地なんです。

一番近い隣の家までは200メートル、次の隣は二キロほども離れていて、小学校までは6キロの山道でした

買い物は小学校の近くに来るか、隣の上勝町側へ抜けると4キロ程で小さな駄菓子屋まで行けましたが・・・

いずれにしても子供の足では簡単でありません

ただ家には色々な果物が沢山あったし、干し柿や干しイモも一年中のオヤツには充分な量がありましたから、それ程店に行く必要もありませんでした

そんな中で育っていましたが・・・

肉は父親の冬の趣味が狩猟だったから、イノシシやシカ、ウサギやキジや鴨など結構獲って来てたし、子供達も各自「コボチ罠(ぶっちめ)」でヒヨドリなどをとって食べていました

魚は家の下を流れる勝浦川で一年中色々な魚やカニが獲れましたから・・・衣類以外は自給自足が殆ど出来るような具合でした。

そんな事で子供の頃から季節季節でウナギの罠を仕掛けたり、モクズガニの罠を仕掛けたり、鮎の罠やハイの罠など・・・

また潜っても獲るし釣りもするし・・・でしたから・・・それが大人になっても尾を引いております

柿が色づき始めると「モクズガニ」のシーズンです。

昔のモクズガニを獲る罠は、石を積んで川を堰き止めるようにしてそこに竹で編んだ籠を据え付けて、産卵に下って行くモクズガニを獲っていたんですが、一日に三匹か五匹も入ってたら上等でした

ところが最近のモクズガニの罠は中に魚の頭や骨を入れて「餌で呼び込む」方法ですから、石を積んで川を堰き止める必要も無く、どこにでも投げ込んでおけば適当に入っています。

一個が500円か700円で買えるこんな罠です



随分簡単になったけど・・・簡単だから多くの人が仕掛けて・・・獲ってしまうので年毎にモクズガニのサイズが小さくなってきました

今では罠に入ってるモクズガニの半数以上はリリースサイズ、リリースしないで食べてるカニも・・・昔のリリースサイズです

でも罠はどんな罠であっても、仕掛けると愉しいもので・・朝までワクワクドキドキしてよく夢も見ます

ここ数年仕掛ける時は罠を8個してたんですが・・・

今年は今日が初めてなんですが4個にしました。

半分にした理由は・・・僕はカニが大好きなんですが・・・沢山食べると痛風が出やすくなるんです

そこで・・・少ししか獲れなかったら沢山食べる事は出来ませんから・・・と言う考えなんですが・・・

8個仕掛けても最近は殆ど獲れませんから・・・4個の罠では10匹位が精一杯の気がしてます。

でも・・・明日の朝は朝食前に罠を引き上げに行きます

キャンピングカーでテストしているメダカの生存実験ですが三つの水槽とも元気に生きています。

それから昨日から寄ってくれているキャンピングカーの中野夫妻と朝に鍛冶が峰に登った後、僕の新しい問題のキャンピングカーを乗れるようにする為に色々と対策を練ってみました。

その結果、中野氏はこれ程の高濃度のホルムアルデヒドを無害な量まで発散させたり押えたりするのは難しく、過敏症になってる僕には何年も掛かるのでキャンピング部の内部の全てを撤去して安全な日本のフォースターと無垢材で作り直すべきと提案されました

土台のエルフとキャンピング部の外箱だけを利用する事になるんですが・・・そうすれば確かにホルムアルデヒドの無い、安全なキャンピングカーになると思いますが・・・

分解するのにも何日もかかるし・・・最初から自作した方がはるかに簡単で良い物になったでしょう。

いずれにしてもそうなると僕の力では難しいので・・・

プロにお願いする事になると思い「リフォーム」をしているナカヤ氏に来て貰って・・・見て貰いました

使う材料などで費用に差も出る様ですが・・・色々調べてるうちに・・・特に強烈にホルムアルデヒドを発散してる場所が「運転席の上」言い換えると「バンクベッドの部分」でここには分厚いタイ製の合板が使われていました。

そんな事で取り敢えず明日からでも、このバンクベッドの部分、運転席の上全てを撤去してみようと言う事になりました。

ここが良くなったら・・・他の場所の臭いが解って・・・最終的には全て撤去となるかも知れませんが白血病や癌になる可能性を考えればこれしか無いような気もしま












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニとヨット調整

2014年09月19日 20時48分54秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける
昨日に続いて夢を見なかった「カニ罠」です

そう言えば暫く夢を見て無い事に気づき、美由紀に「夢見てる?」と聞くと「見て無い」との事で、僕より前から夢を見て無いらしい

矢張り夢と年齢は関係あるのかも??

夢を見てても・・・痴呆症で目が覚めた時には忘れてるのか?

それとも夢を見る脳が壊れてしまったのか??

皆さんはどうなんでしょう?? 僕も去年までは良く見てたと思うけど、今年になって見た記憶がはっきりしません

いずれにしても・・・問題です。

さてカニ罠の話ですが・・・

昨日10匹入ってた場所の罠から引き上げました

ところが・・・リリースサイズが二匹のみで放流。

続いて移動して入れた罠には3匹だったけど一匹リリースして小さ目だけど二匹を確保

次は・・・ゼロ、その次もゼロ、その次もゼロ

でも最後の三つに全部で5匹キープできるのが入っていて、7匹確保しました。

でも小さいです

次は雨が降った後で仕掛けたいと思います

家に戻って、昨日のモクズガニと一緒に生簀に入れて・・・飼っています。

家の前、川の方向にある柳や桑の木が伸びて大きくなって、川や川に来る水鳥達が見難くなったので「大幅刈込」しました

刈りこみしてたら・・・三羽のカワセミが川の上を並んで下って行きました

良く見える様になったので、写真も写しやすくなったんですが・・・人が隠れる場所が無くなったのでちょっと心配です

話しは変わって

毎回旅に出る前と旅から戻った時に交換してる「キャンピングカーのエンジンオイル」を交換して貰いに行って、ついでに前輪のタイヤを交換するのに注文してきました

その後橘港のヨット ホロホロ三世に行ったら、隣のおじさんが・・・この前の台風の時アンカーロープが切れてホロホロに当たってしまったと言うから・・・慌てて見てみると・・・右舷の前の方に当たってたらしく、アチコチにダメージがありました

弁償しますと言ってくれたけれど・・・交換や修理するとなると元々が何千万のヨットですから何十万円か何百万円と掛かります。

そのままだと見た目は悪く不細工だけど、機能的には問題ないから辛抱すれば出来ない事でもありません

そんな負担をして貰うのも可哀想なので、壊れて機能しない三千円位で買える部品だけ買って来てくれるようにお願いしました。

その台風で片側の錨が動くとも思えないんだけれど・・・

右舷側のロープに弛みがあり過ぎたので、一メートル程短くして調整

僕はいつも錨は4個入れてるので、片側に二本のロープが錨から来ています。

だから調整する場合は二本しますが・・・ロープには海藻やフジツボが付いているから・・・

小傷ですが沢山の傷が手に出来ました

明日から一泊で島に行く予定だったヨットクルージングですが、雨も降るとの予報なので中止にしました。(二週連続中止で縁が無い

その代り?明日は山田氏と「タイラバ(釣船からルアーで鯛を釣る方法)」に行きます。

それに行こうと先日専用の竿やリール等をネットで注文してるんだけど、手元にはリールに巻くPEラインと擬餌針二個しか届いてません

初めての「タイラバ」最近の流行らしいんですが・・・

釣れるかな~・・・・

最後に昨日初めて写せた「イカルチドリ」を見てください

目の縁が黄色が特徴なんだそうです





それからこれも初めての「ソリハシシギ」です。反ったクチバシが可愛いでしょ





飛んでる所







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ罠結果報告とコウノトリ

2014年09月18日 20時09分08秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける
歳をとると夢を見る事が少なくなるのかも知れません

数年前までは罠を仕掛けると必ずと言っても良い位夢を見ていました

そして不思議にその夢は「正夢」で、大漁に繋がる事が多かったんですが・・・・

今回全く夢を見ませんでしたから・・・ちょっと不安ではありました

朝の6時10分、目覚まし時計で飛び起きて軽トラを走らせました。

最初に引き上げた罠は・・・5匹入ってたけど全部リリースするようなサイズでした

でも・・・悪い予感がしたので、その中から二匹を選んでキープ。

次の罠には10匹程入っていて・・・一安心

その中から5匹をキープ。

これならまあまあの漁だろうと嬉しくなって引き上げた次の罠はゼロでした

でもこの時点では・・・仕掛け方が悪かったのだろうと思った程度でまだ楽観してました

ところが・・・・それから後の五つの罠は・・・ゼロばかり

確かに川の様子が変わっていますし・・・このところ晴天が続いてるからカニ罠に良いチャンスではありませんが・・・・

余りにも悪すぎです

餌も残ってたから場所を少し変えて8つの罠全部を沈めてきましたが・・・余り期待できそうにありません。

しかし・・・予想外もここまでとなると笑ってるしかありません。

そんな気落ちした朝でしたが、9時にみやちゃんが来て三人でコウノトリを狙って鳴門まで走りました

一時間半ほどで現地到着。

何度か周辺の民家の人に聞いて・・・新聞に載った写真を写した人の家まで行ったんですが・・・

「この裏のレンコン畑に居たんだけど・・・もう飛んで行ってしまった」との事でした

何処まで飛んで行ってしまったのか解りませんから・・・とにかく周辺を走り回って民家の人達に聞いてみましたが・・・

気配なし

弁当も食べてまだ探しましたが・・・・結局見つける事は出来ませんでした。

かなり遠くまで飛んで行ってしまったようです

でも頭が黄色い「ハクセキレイの亜種」を発見、初めてだったので沢山の写真を写しました。その一枚



続いて吉野川河口へカラシラサギを求めて行ったけど・・・これも現れず

でもここでも初めて「オバシギ」がオオソリハシシギやソリハシシギ、シロチドリなどと一緒に居るのを発見

ここでも沢山の写真が写せました。 その一枚を見てください。



大きいのがオオソリハシシギでオバシギはその後ろに居る少し小さい鳥です。

目的の二種の鳥には出会えなかったけれど、三人とも沢山の写真を写せて喜んでいます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ罠仕掛けました

2014年09月17日 19時48分16秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける
川に限らずカニを獲る一番一般的な「罠」はこの様な「カゴ罠」で、中に付いてる小袋に魚のアラを入れて沈めます



籠にはロープが繋いであって、流されない様に一方の端を木や草に結びます。

こんな「カニ罠」をモクズガニを獲る為に川の岸辺に8個仕掛けてきました

季節的に言えば「柿が色づき始めるころ」が適期とされてます。

その頃になるとメスの甲羅の中はオレンジ色の卵が一杯に詰まって非常に美味しいんです

今だと少し早いから卵も少ないんですが・・・・

最近モクズガニをこの様な罠で多量に獲って売る人がいたりして、そんな人は適期を待たずにお金になれば獲ってしまいます

そしてそれが競争の様になって、全く卵がないお盆の頃から沢山の罠を仕掛けます

だから年々減少して、適期に罠を仕掛けても殆ど獲れないんです

だから少し早目だけど・・・何度も仕掛けて自分達が食べるだけは確保したいと思っています

罠に入ったモクズガニの小さいのはリリースして、大きいのだけを生簀に飼って餌を与えて太らせます。

餌はカボチャが一番いいんですが・・・そんなにカボチャがありませんからウドンを与えて大体最後に食べるのはお正月頃です

その頃になると、本当に美味しいんですよ

さて八個のカニ罠を適当な間隔で仕掛けて来たんですが・・・

今頃モクズガニは「良い臭いがするな~・・・」なんて言いながら、横這ってだんだん罠に近づいてる事でしょう

今年は二度の大雨があったり、八月末からすっかり秋の気温になってるので、良い漁になるのか全く予測できません。

でも川ですから、モクズガニが居ないなんてことは無いでしょうから・・・良い型が30匹位は罠に入ってると思います

昨日写したシラサギが「カラシラサギ」でなく「コサギ」だったので

それからまた新たに鳴門のレンコン畑に「コウノトリ」が来てると徳島新聞に書かれてたので・・・

罠を引き上げた後、みやちゃんと美由紀と僕の三人で、コウノトリとカラシラサギを写しに行こうと思っています

罠は楽しいですね・・・・この「待ち時間」がいいです

獲れてなかったらガックリくるんですが

最後に多分ハマシギだと思うんですが・・・飛んでる写真見てください







シギの仲間とチドリの仲間の識別が出来ず、僕も美由紀も寝不足です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹罠とレタス植え付け他

2009年10月09日 18時19分22秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける
初めに

台風で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

「台風銀座」と言われるこちらで被害が無かったので安心してたんですがテレビのニュースを見て竜巻や吹雪、増水に驚きました。

昨日のことです。

ヨットの台風対策片付けが終って近藤氏がケンチョピアに仕掛けてあったウナギ罠を引き揚げると良い形のウナギが一匹入っていました

ところが・・・入ってると思ってなかったので・・・うっかりと水際でウナギを出してしまい・・・近藤氏と僕は逃さないようにと大慌て

それは・・・人が見たら大笑いされるくらい慌てました。

でもちゃんと捕獲多分今頃は誰かの腹の中でしょう

久しぶりに家の事をしました

家庭菜園のオクラとニガウリを引き抜いて石灰と肥料を撒いて耕し、広めのウネを作ってそこへ「立ててあった(小さなポットで育てていた)」レタス苗を20本ほど定植

これだけを昼までにしたんですが・・・耕すのは重労働です。

昼から・・・今回の台風で増水したから・・多分モクズガニが大量に下ってきている??と思ったので蟹罠8個を仕掛けました

水量が今も多いのですが・・大漁の予感です

仕掛けたあと・・コロガシ漁をしている人を観察していたんですが・・・余り獲れていませんでした

どうしてかな~・・・増水したら下ってくるはずなんだけど・・・

倉庫に戻って・・アスファルトを破って出てくるスギナほかの雑草が気になったので「除草剤散布」

警察署に「迷子地鶏」が収容されたとかで連絡あり

「殺して食べてもいい」そうなので近々引き取りに行きたいと思っています

羽を毟ってぶつ切りにしてカレーにすると美味しいですよきっと

夕方「サトイモ」を試しに二株だけ掘り起こしたら

周辺の人達が葉を見て口を揃え「良く出来ている」とお褒めの言葉を頂いていたのに・・・

全く見掛け倒し

葉ばかりで芋はほんとに小さい小さいのが少し付いているだけでした

明日は蟹罠を引き揚げて・・コロガシ漁に行って見ます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生やな~・・的一日

2008年10月27日 18時19分45秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける
一晩のうちに夢は膨らみ期待も膨らみ膨らんでいないのはパンツの中だけ状態で5時半に目覚めた僕は角出氏にメールを入れました

夢によれば新しく仕掛けた遠い場所の成果はモクズガニ50匹とウナギ3匹

軽トラの中の二人は徐々に明るくなる空のように川に近づくに連れ期待が益々膨らみ夜明け前のおっさん二人が何故そこまで明るく弾んでいるのか、もしも顔を見たら間違いなく運転をあやまるか今日一日悩み苦しむであろう的状況でありました

下流から引き上げを開始

ところが最初の蟹罠は・・・小さな完全放流サイズが2匹

余りの事に二人とも唖然

ポイントを移動して・・そこは今回最大の楽しみの淵で「延縄」一張りと蟹罠が二個

最初に一つのカゴを引き上げると・・・蟹が3匹とテナガエビ3匹

それも・・放流サイズ

そして橋の上から延縄を確認すると・・・何かが釣れているけれど・・明らかにウナギでない

引き上げてみたらカワムツでした

もう一つのカニ罠は絶対と思って仕掛けた場所でしたが

信じられない・・・木の葉だけで蟹はゼロ

こうなると・・・くら~い顔になるなと言われても

しかし最上流は期待が出来ないことも無い岩も多いポイントで数も一番多く仕掛けています

最後の望みを掛けて次々引き揚げましたが全て放流サイズのモクズガニでウナギは気配もありませんでした

二人の顔は太陽も月も星も無くなった砂漠の夜ほど暗く心はマリアナ海溝の底ほどに沈んでいました

それでもその小さなモクズガニを全て回収して戻り改造倉庫前の川へ放流

そして僕がいつもの場所に仕掛けた罠8個を引き揚げに行きました

これはほぼ予想を超える20匹余り

それをイケスに入れて角出氏に倉庫内を説明。

気に入ってくれたようです

早飯を食べて僕は先日と違う場所へ下見を兼ねてアジ釣りに出かけました

最初の一時間で5匹釣れたけれど・・後は外道ばかり

4時前に餌が無くなって竿を仕舞って見ていたらそれから釣れ始めました

人生は色々なことがあります

下がり続ける株が無いように不漁ばかりの漁もありません

日が変わったら輝く太陽が昇るように明日も輝いた心で頑張ります

そして出来れば日本中を紅く染めるほど明るい気持ちで一日を終わりたいと思います

がんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする