少し前の4月の話です
昔は海の近くに住んでいる人は勿論、山奥に住んでいた僕も家族も「春の大潮」を楽しみにしていて、アサリやハマグリを目当てに「潮干狩り」に来ていました
僕が大人になってからは、貝が少なくなったからか、金儲けに忙しかったからか?殆どの人達はずっと潮干狩りを忘れたように行かなくなっていました。
それがここ数年前、瀬戸内海の某所でマテガイが多量に獲れるとカルロス氏の発信で、2~3度マテガイ掘りに
マテガイは砂の中に20センチ以上潜っています。
潮が引いた場所の砂を、鋤簾(ジョレン)で5~10センチほどの厚さで砂を除けます。
すると・・・マテガイが居たら・・そこに穴が見えるんです
その穴へ精製塩を少し入れてやると・・・苦しいのか?マテガイは身を伸ばして出てきます
それを素早く掴み、ゆっくり引き抜くようにすると、貝殻までの全体が出てきます
穴が沢山あって、それら全部に塩を入れると、忙しいほどマテガイが出てきたりして・・慌てますが・・なかなか面白いんです。
さてそのマテガイですが、貝殻の中に納まり切らない程の、非常に美味しい身があります。
形は小型ながら「男性性器」に非常に似ています
ムール貝の「女性性器」のように毛は生えてませんが
そんなマテガイ(やや小ぶりでしたが)を息子が従兄弟達と潮干狩りでとってきてました。
その後数日して、太った潜水士さんが大きいのを沢山届けてくれ・・・
今年も大いに「共食い」できました
皆さんも機会があれば「マテガイ潮干狩り」是非試して見てください。今度の潮でも大丈夫ですよ。
さて僕の病院ですが、数字的には「完治」と言っても良さそうです
先生に「僕の肝臓は今どうなってるの?」と聞くと・・・数字から見て、殆ど正常に近いと思うけど「肝機能検査」やCTで調べてないから「どの程度かははっきりは解らない。酒を呑んだら調子が悪いなら一ヶ月位止めていたら」と言われました
医療費を使って調べるほどの事ではないそうです
そんなんで・・・まだ暫くお酒は休みます

キャンピングカーの改造は「終わった」と言ってたんですが・・・
ゴミ入れが20リットル位と小さすぎるので、後部ステップ上に40リットル位入れられる箱が置けるように、台の製作を始めました
少し写真をアップします。先日書いた、中野氏が「目が回るから使わなかった」と言ってくれた運転席上の寝台部を隠すカーテンです。(この奥は今布団を敷いてある)

ちょっと馴れるまで「眩しい??」
次は昨日から今日にと仕上げた棚です。もともと洋服を掛けるように作られた場所ですが・・・ハンガーにかけておくような洋服は持ってないから・・・二段にして、下は調味料入れ、上は食材でも入れます

それから作り始めたゴミ箱を載せる台です。 仕上がりまでは後一日掛かりそうです。

最後にキャンピングカーの税金納付書が前の持ち主から送られてきたので・・・コンビニに行って51000円払って来ました

一度目、払いに行ったのに「財布忘れてました」
二度目、財布をとりに戻って、払いに行ってから中身を確認してない事に気付きましたが・・・なんとか払えるだけ入ってて
これは肝臓の所為でないでしょう

昔は海の近くに住んでいる人は勿論、山奥に住んでいた僕も家族も「春の大潮」を楽しみにしていて、アサリやハマグリを目当てに「潮干狩り」に来ていました

僕が大人になってからは、貝が少なくなったからか、金儲けに忙しかったからか?殆どの人達はずっと潮干狩りを忘れたように行かなくなっていました。
それがここ数年前、瀬戸内海の某所でマテガイが多量に獲れるとカルロス氏の発信で、2~3度マテガイ掘りに

マテガイは砂の中に20センチ以上潜っています。
潮が引いた場所の砂を、鋤簾(ジョレン)で5~10センチほどの厚さで砂を除けます。
すると・・・マテガイが居たら・・そこに穴が見えるんです

その穴へ精製塩を少し入れてやると・・・苦しいのか?マテガイは身を伸ばして出てきます

それを素早く掴み、ゆっくり引き抜くようにすると、貝殻までの全体が出てきます

穴が沢山あって、それら全部に塩を入れると、忙しいほどマテガイが出てきたりして・・慌てますが・・なかなか面白いんです。
さてそのマテガイですが、貝殻の中に納まり切らない程の、非常に美味しい身があります。
形は小型ながら「男性性器」に非常に似ています

ムール貝の「女性性器」のように毛は生えてませんが

そんなマテガイ(やや小ぶりでしたが)を息子が従兄弟達と潮干狩りでとってきてました。
その後数日して、太った潜水士さんが大きいのを沢山届けてくれ・・・
今年も大いに「共食い」できました

皆さんも機会があれば「マテガイ潮干狩り」是非試して見てください。今度の潮でも大丈夫ですよ。
さて僕の病院ですが、数字的には「完治」と言っても良さそうです

先生に「僕の肝臓は今どうなってるの?」と聞くと・・・数字から見て、殆ど正常に近いと思うけど「肝機能検査」やCTで調べてないから「どの程度かははっきりは解らない。酒を呑んだら調子が悪いなら一ヶ月位止めていたら」と言われました

医療費を使って調べるほどの事ではないそうです

そんなんで・・・まだ暫くお酒は休みます


キャンピングカーの改造は「終わった」と言ってたんですが・・・
ゴミ入れが20リットル位と小さすぎるので、後部ステップ上に40リットル位入れられる箱が置けるように、台の製作を始めました

少し写真をアップします。先日書いた、中野氏が「目が回るから使わなかった」と言ってくれた運転席上の寝台部を隠すカーテンです。(この奥は今布団を敷いてある)

ちょっと馴れるまで「眩しい??」
次は昨日から今日にと仕上げた棚です。もともと洋服を掛けるように作られた場所ですが・・・ハンガーにかけておくような洋服は持ってないから・・・二段にして、下は調味料入れ、上は食材でも入れます


それから作り始めたゴミ箱を載せる台です。 仕上がりまでは後一日掛かりそうです。

最後にキャンピングカーの税金納付書が前の持ち主から送られてきたので・・・コンビニに行って51000円払って来ました


一度目、払いに行ったのに「財布忘れてました」

二度目、財布をとりに戻って、払いに行ってから中身を確認してない事に気付きましたが・・・なんとか払えるだけ入ってて

これは肝臓の所為でないでしょう
