三日分アップしましたので興味ある方は見てください。
僅か二泊三日の予行演習でしたが、充分な成果を得ました
7月20日頃から八月末までの一ヶ月余りだけですが、今年は中部山岳帯方面から東北地方へキャンピングカーで三百名山に登りに行きます。
今まで8年間に渡り「バスのキャンピングカー」で旅をしてきましたが、今回のキャンピングカーは「キャブコン」と呼ばれるタイプの1,5トントラックに居住スペースを載せた全長5メートル余りの普通サイズの車です
それも平成8年式のいすゞエルフに、アメリカ製の管理が極めて悪かった居住スペースが載ったものです。(
購入費、改造費他で今までに130万円ほど掛かっていますが・・・
僕で無ければ「復活不可能」だったと思えるような車でした(復活したと言っても、どれだけの期間使えるかは・・・キャンピング部片側のボディが崩れそうなので不明)
数箇所の雨漏りから修理を初め、改造を含めて一ヶ月以上毎日10時間ほど作業してます。(随分愉しんだ)
そして・・・何とか「旅が出来る状態になった」と思えたので・・・
今回の予行演習に出掛けたわけです
結果は、また沢山の改造点、新規取り付け品、交換箇所が見つかりましたが・・・
それを済ますと「何とか快適に旅が出来る」と言えそうです
この様に実際に使って見て初めて解る事は多いんです
そんな事で意義ある二泊三日の予行演習だったと思います。
そして、今回解った点を解決したら、もう一度最終点検の二泊三日程度をします
そうすれば「完璧」でしょう
結構大きな作業もあるから・・・暫く掛かりそうです。
さて今日は「焼山寺山」に登って来ました
太腿の筋肉痛が出てるけど・・・鍋岩から「四国の道(遍路道)」を登り始めました。
お寺までの約半分ほどの所に大銀杏の木があります。
時々舗装道路を横切りながら登って・・・杉の大木が何本も生えている境内に到着。
そこで休憩して・・・本堂の前を通り
「焼山寺山」の頂上は「奥の院」がある場所だから・・それから小一時間登りました
これが奥の院(頂上)です
木を観察しながらゆっくり登ったので・・・全行程で5時間掛かりましたが良い山でした
帰りに早い夕食で「回転寿司」に寄って・・・戻ったら日が暮れ始めてました。
あすから・・改造にまた頑張ります
僅か二泊三日の予行演習でしたが、充分な成果を得ました
7月20日頃から八月末までの一ヶ月余りだけですが、今年は中部山岳帯方面から東北地方へキャンピングカーで三百名山に登りに行きます。
今まで8年間に渡り「バスのキャンピングカー」で旅をしてきましたが、今回のキャンピングカーは「キャブコン」と呼ばれるタイプの1,5トントラックに居住スペースを載せた全長5メートル余りの普通サイズの車です
それも平成8年式のいすゞエルフに、アメリカ製の管理が極めて悪かった居住スペースが載ったものです。(
購入費、改造費他で今までに130万円ほど掛かっていますが・・・
僕で無ければ「復活不可能」だったと思えるような車でした(復活したと言っても、どれだけの期間使えるかは・・・キャンピング部片側のボディが崩れそうなので不明)
数箇所の雨漏りから修理を初め、改造を含めて一ヶ月以上毎日10時間ほど作業してます。(随分愉しんだ)
そして・・・何とか「旅が出来る状態になった」と思えたので・・・
今回の予行演習に出掛けたわけです
結果は、また沢山の改造点、新規取り付け品、交換箇所が見つかりましたが・・・
それを済ますと「何とか快適に旅が出来る」と言えそうです
この様に実際に使って見て初めて解る事は多いんです
そんな事で意義ある二泊三日の予行演習だったと思います。
そして、今回解った点を解決したら、もう一度最終点検の二泊三日程度をします
そうすれば「完璧」でしょう
結構大きな作業もあるから・・・暫く掛かりそうです。
さて今日は「焼山寺山」に登って来ました
太腿の筋肉痛が出てるけど・・・鍋岩から「四国の道(遍路道)」を登り始めました。
お寺までの約半分ほどの所に大銀杏の木があります。
時々舗装道路を横切りながら登って・・・杉の大木が何本も生えている境内に到着。
そこで休憩して・・・本堂の前を通り
「焼山寺山」の頂上は「奥の院」がある場所だから・・それから小一時間登りました
これが奥の院(頂上)です
木を観察しながらゆっくり登ったので・・・全行程で5時間掛かりましたが良い山でした
帰りに早い夕食で「回転寿司」に寄って・・・戻ったら日が暮れ始めてました。
あすから・・改造にまた頑張ります