40年以上も前の水中写真を写してた時から思ってましたが、芸術的センスは全くありません
加齢で耳が非常に悪くて、皆が聞こえる鳥の鳴き声が聞こえません
その上に目も悪く枝の間に居る鳥がなかなか見つけられません
それでも感が良ければどうにかなるのかも知れませんが・・・感も悪いです
反射神経も鈍くて急に目の前に出て来た鳥も殆どカメラを向ける事が出来ません
考えて見れば・・・僕が見つけて写した鳥と言うのは家の前に来る鳥の他はごくわずかです。
写せた鳥を考えて見ると誰かに教えて貰ってその場所に行ったか、誰かと一緒に写していて教えて貰ったかが殆ど
僕と同じころに鳥を写し始めた八十氏は誰にも教えて貰わずに、一人で山に行って結構次々と新しい鳥を見つけて写します
N氏もホームグラウンドや野鳥園周辺をしっかり見回って珍しい鳥を次々写しています
でも鳥を写すのは面白いから・・・教えて貰ったところで辛抱強く待ってそれなりに写せています。
こんな僕でもこの様にして何とか鳥を写せて楽しめているから
誰でも写そうと思えば・・・特に最初は誰かに鳥が居る場所を教えて貰う必要があるかも知れませんが、写せるようになりますので鳥撮りを始めて見ませんか??
さてそんな僕が今日は久々に・・・自力で見つけて何とか写せた「ヤブサメ」です見てください
小さな鳥でクマザサの間で生活してるので滅多に外に出ませんから・・・写し難い鳥の部類に入ります。




それから北海道では何処の森に行っても必ず見えるアカゲラが変な姿勢で写せたので

高い木の上に居たセンダイムシクイ

教えて貰って写したクロツグミ。オスの若鳥だと思うんですが・・・

ここ西岡公園は野幌森林公園から比べると随分狭いんですが、結構色々な鳥が居ます

先ほどからシトシトと梅雨の様な雨が降り始めたんですが、天気予報に拠れば日曜日までの五日間雨が降るようです。
一日か二日は今まで写した鳥の写真の整理が出来て嬉しい位なんですが
この様に長く雨が続くと狭いキャンピングカーの中でテレビばかり見てるのも厳しいですね
温泉に行ったり買い物に行ったりで過ごす事になると思うんですが、食べられる量には限りがあるし茹蛸になる程温泉にも居られません
今後の計画を見直そうと思うんだけど・・・目が悪くなって本が読み難いので困ります
時々雨が止む時もあるだろうと考えると、止んだ時に鳥が写せて買い物にも温泉にも便利なここで過ごすのが一番だろうと思っています。
雨が上る週明けには・・・教えて貰った支笏湖へ「コルリ」を狙って行きたいです
今日の午後はコインランドリーで洗濯。
そしてスーパーでカツオの刺身やシャコエビ、美味しい豆腐やキムチなど今晩の肴を買ってきました
そして四時から呑みはじめ・・・当然ながら呑み過ぎ
美由紀は横でモヤシの根っこを外しながらテレビを見ています
まあ平和なひと時と言えるでしょう。

加齢で耳が非常に悪くて、皆が聞こえる鳥の鳴き声が聞こえません

その上に目も悪く枝の間に居る鳥がなかなか見つけられません

それでも感が良ければどうにかなるのかも知れませんが・・・感も悪いです

反射神経も鈍くて急に目の前に出て来た鳥も殆どカメラを向ける事が出来ません

考えて見れば・・・僕が見つけて写した鳥と言うのは家の前に来る鳥の他はごくわずかです。
写せた鳥を考えて見ると誰かに教えて貰ってその場所に行ったか、誰かと一緒に写していて教えて貰ったかが殆ど

僕と同じころに鳥を写し始めた八十氏は誰にも教えて貰わずに、一人で山に行って結構次々と新しい鳥を見つけて写します

N氏もホームグラウンドや野鳥園周辺をしっかり見回って珍しい鳥を次々写しています

でも鳥を写すのは面白いから・・・教えて貰ったところで辛抱強く待ってそれなりに写せています。
こんな僕でもこの様にして何とか鳥を写せて楽しめているから

誰でも写そうと思えば・・・特に最初は誰かに鳥が居る場所を教えて貰う必要があるかも知れませんが、写せるようになりますので鳥撮りを始めて見ませんか??
さてそんな僕が今日は久々に・・・自力で見つけて何とか写せた「ヤブサメ」です見てください

小さな鳥でクマザサの間で生活してるので滅多に外に出ませんから・・・写し難い鳥の部類に入ります。




それから北海道では何処の森に行っても必ず見えるアカゲラが変な姿勢で写せたので

高い木の上に居たセンダイムシクイ

教えて貰って写したクロツグミ。オスの若鳥だと思うんですが・・・

ここ西岡公園は野幌森林公園から比べると随分狭いんですが、結構色々な鳥が居ます


先ほどからシトシトと梅雨の様な雨が降り始めたんですが、天気予報に拠れば日曜日までの五日間雨が降るようです。
一日か二日は今まで写した鳥の写真の整理が出来て嬉しい位なんですが

この様に長く雨が続くと狭いキャンピングカーの中でテレビばかり見てるのも厳しいですね

温泉に行ったり買い物に行ったりで過ごす事になると思うんですが、食べられる量には限りがあるし茹蛸になる程温泉にも居られません
今後の計画を見直そうと思うんだけど・・・目が悪くなって本が読み難いので困ります

時々雨が止む時もあるだろうと考えると、止んだ時に鳥が写せて買い物にも温泉にも便利なここで過ごすのが一番だろうと思っています。
雨が上る週明けには・・・教えて貰った支笏湖へ「コルリ」を狙って行きたいです

今日の午後はコインランドリーで洗濯。
そしてスーパーでカツオの刺身やシャコエビ、美味しい豆腐やキムチなど今晩の肴を買ってきました

そして四時から呑みはじめ・・・当然ながら呑み過ぎ
美由紀は横でモヤシの根っこを外しながらテレビを見ています

まあ平和なひと時と言えるでしょう。