3~4日夏が来たと思えてた北海道帯広市ですが、寒気が入ったらしく今日は長袖の上にフリースを着て写真を写してたら寒くて先日買った迷彩服をフードも被って着てたら丁度良い気温でした。
「北海道野鳥観察地ガイド」と言うガイドブックにも何故か入って無いのだけれど「帯広」及び隣の音更町は野鳥撮影に良いスポットだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
僕らも去年初めて野鳥撮影に北海道に来て、この地域ではカワアイサの子連れ大移動やコアカゲラ、アカエリカイツブリ、ベニマシコやノゴマ、シマエナガなど沢山の嬉しい出会いがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今年はまだコアカゲラには出会えていませんが・・・雛が随分大きくなっていますが子連れのカワアイサ、ベニマシコやノゴマ、カッコウ、シマエナガ、ノビタキなど退屈することなく次々と野鳥が出てくれて楽しんでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
とは言っても・・・キャンピングカーのマフラーを壊してしまったから・・・朝に三時間ほど写した後、いすゞ自動車に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし・・・部品が運悪く北海道に無くて・・・本社から取り寄せになるものがあって・・・
入荷が木曜日になる可能性があるとの事で・・・金曜日の朝から交換作業をしてくれることになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
これを言い換えると・・・金曜日作業が終わるまで帯広から動けないことになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
そんなんで四日分の食料を買い込み、お昼は「はま寿司」で食べて・・・お気に入りの川沿いの探鳥スポットに戻ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
ここは広大な面積に草原があり森があり、並木林があり三本の川が流れていますから何が居ても不思議はないような場所です。
部品が届いて修理が完了するまで他に行かずじっくりとこの場所で野鳥を写したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
今日の野鳥の写真は支笏湖から街に降りて来て写したハヤブサです。
ハヤブサが雛を育ててる所を写したかったのですが・・・北海道に来るのが遅れたので・・・写せませんでした。
その代り巣立ってる子供のハヤブサも観察し写真にも写せました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
それで大人のハヤブサと子供のハヤブサを二日に分けてアップしますので見てください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は大人(成鳥)のハヤブサです。
猛禽類の中では小型の部類のハヤブサですが、人気が高いのは美しさからでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
うなだれて落ち込んでる様ではありますが・・・どんな恰好をしていても絵になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/ded1fe4c60cc8d21f73a51fe5927150c.jpg)
吠えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/21fab29d795658a46b694720b88e5ac3.jpg)
飛び立ち前です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/f3bdfd689d104f57b423e589e844a1ba.jpg)
そして飛びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/249d5b736bc215a39786a1441daa5c66.jpg)
飛んだ~・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/6f2fadc69ef17905510982afa179cc46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/9378e6a4c2cfc1880dcc30447c06c375.jpg)
恰好良いですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
明日は子供のハヤブサの写真をアップします。
「北海道野鳥観察地ガイド」と言うガイドブックにも何故か入って無いのだけれど「帯広」及び隣の音更町は野鳥撮影に良いスポットだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
僕らも去年初めて野鳥撮影に北海道に来て、この地域ではカワアイサの子連れ大移動やコアカゲラ、アカエリカイツブリ、ベニマシコやノゴマ、シマエナガなど沢山の嬉しい出会いがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今年はまだコアカゲラには出会えていませんが・・・雛が随分大きくなっていますが子連れのカワアイサ、ベニマシコやノゴマ、カッコウ、シマエナガ、ノビタキなど退屈することなく次々と野鳥が出てくれて楽しんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
とは言っても・・・キャンピングカーのマフラーを壊してしまったから・・・朝に三時間ほど写した後、いすゞ自動車に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし・・・部品が運悪く北海道に無くて・・・本社から取り寄せになるものがあって・・・
入荷が木曜日になる可能性があるとの事で・・・金曜日の朝から交換作業をしてくれることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
これを言い換えると・・・金曜日作業が終わるまで帯広から動けないことになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
そんなんで四日分の食料を買い込み、お昼は「はま寿司」で食べて・・・お気に入りの川沿いの探鳥スポットに戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
ここは広大な面積に草原があり森があり、並木林があり三本の川が流れていますから何が居ても不思議はないような場所です。
部品が届いて修理が完了するまで他に行かずじっくりとこの場所で野鳥を写したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
今日の野鳥の写真は支笏湖から街に降りて来て写したハヤブサです。
ハヤブサが雛を育ててる所を写したかったのですが・・・北海道に来るのが遅れたので・・・写せませんでした。
その代り巣立ってる子供のハヤブサも観察し写真にも写せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
それで大人のハヤブサと子供のハヤブサを二日に分けてアップしますので見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は大人(成鳥)のハヤブサです。
猛禽類の中では小型の部類のハヤブサですが、人気が高いのは美しさからでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
うなだれて落ち込んでる様ではありますが・・・どんな恰好をしていても絵になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/ded1fe4c60cc8d21f73a51fe5927150c.jpg)
吠えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/21fab29d795658a46b694720b88e5ac3.jpg)
飛び立ち前です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/f3bdfd689d104f57b423e589e844a1ba.jpg)
そして飛びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/249d5b736bc215a39786a1441daa5c66.jpg)
飛んだ~・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/6f2fadc69ef17905510982afa179cc46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/9378e6a4c2cfc1880dcc30447c06c375.jpg)
恰好良いですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
明日は子供のハヤブサの写真をアップします。