outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

ちと体調不良と昨日の釣果

2021年07月21日 17時55分08秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

昨日はブログがアップできずご心配おかけしました。

先日来大したことは無いんですが体調がかんばしくありません。

とは言っても中津峯山にも登れたし、昨日もスーパーライトジギングに行けた位ですから72歳だから上等かもしれません。

さて昨日のスーパーライトジギングの釣果を報告します。

昨日の主なる目的は自作した小さなジグ60グラムと80グラム赤系との青系4個のテストでした。

これらのジグは最初に作って山田氏に見て貰ったら「死んだ魚の様」と言われたジグで、その状態で使っても少しは釣れたんですが、イマイチだったので「生きた魚の様に」作り直したものです。

そして・・・目的地に着いたら多いなうねりの上にベイトと呼んでる小魚の群れがほんの少ししか居ませんでした。

それでも・・・とにかくやってみようと・・・山田氏は高価なタングステン80グラムの赤金ジグで私は自作の生き返った60グラム赤金ジグでスタート。

間もなく私に大きな40センチ超えの真アジがヒット

しかしベイトの群れが居ないから・・・なかなか次がヒットしませんでしたから場所を移動しようと巻き上げていたら・・・再度私に真鯖がヒット。

この時点でほぼ間違いなく高価なタングステンジグより自作のジグが勝ってると判断したので・・・ジグを交換

今度は赤金の80グラムにしました。

ところが・・・この80グラムは沈み方も予想と違ってスロージギング系でしたから・・・どうかな??と思いながらだったんですが・・・

思った通りヒットせず山田氏のタングステンジグにホウボウがヒット

ここでうねりが高すぎるのとベイトの群れが少ないので島影に移動

このポイントは「飲ませ」と言う釣り方が一般的なポイントなんですが私は「飲ませ」の仕掛けを持って来ていませんでしたから・・・

ジグを自作青系の60グラムに換えてスーパーライトジギングを続けました。

間もなくヒットしたのはサワラでしたが・・・久し振りのサワラに慌ててしまって水面まで寄せながら逃げられてしまいました。

山田氏は「飲ませ」に変更して・・・ハマチ、ハマチ&鯛など一度に二匹を釣り上げたりしました。

それでも私はハマチを釣ったり、サワラを釣ったりしてましたから

山田氏も飲ませの仕掛けをサワラに獲られてタングステンジグの小鯖系でスーパーライトジギングに

ところがこの小鯖系タングステンジグが快調で次々ハマチやメジロを釣り上げました

私は山田氏と同時に釣れたのを山田氏の仕掛けに絡まったと思って緩めてしまって・・・・そしたら山田氏はハマチだったのに私のはサワラで・・・ラインを緩めたからサワラにラインを切られて逃げられてしまいまし。

最終的に私は大アジ一匹、サバ一匹、ハマチ一匹、サワラ二匹で山田氏は鯛一匹、ホウボウ一匹、ハマチ数匹、メジロ一匹でした。

しかし私には非常にうれしい「自作生き返ったジグ60グラム」は非常に良く釣れ、高価なタングステンジグに勝るとも劣らない事が分かりました。

自作のジグでタングステンジグに勝つ喜びはなんとも気持ちが良いものです。

しかしながら・・・釣りをしてる時もかえってからもイマイチの体調で立ってるのがやっとでした。

そんなんで戻ってシャワーを浴びてすぐに寝てしまいました。

今日は幾分かよくなってますが・・・やはり小便の調子が悪いです。

朝一番に橘港のホロホロやマカナを係留してた場所に係留したいと言う上勝にも関連会社がある小川氏と中浦緑地の駐車場で待ち合わせ

そして現場を見ながらブイの説明や通船の事を話し、すべての係留施設や通船を引き渡ししました。

ただヨットを持ってくるのは少し先になるようで私が居たら手伝いをする事になっています。

今後もヨットを動かす時など手伝ってほしいと言う事なんですが、私はコロナが落ち着いて海外にも以前の様に出られるなら一年のほとんどを

旅行してるので近藤氏が日本に居る間はスキルがありなんでも出来る近藤氏に手伝いをして貰うように勧めようと思っています。

今日の夜に娘が孫を連れて帰ってきます

明日の朝からキャンプに行くので・・・・肉を買ってきたりコンロや椅子を準備したり、美由紀もプールを休んで準備しています。

24日には山旅出発ですから・・・あわただしいです。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中津峯山へ | トップ | 孫とキャンプ&オリンピック... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り ヨット ダイビング 山登り」カテゴリの最新記事