月から見た地球。
CGじゃなくて、本物の映像・・・感動ものでしたね。
「あの地球に今、私たちが生きていて、泣いたり、笑ったり、腹を立てたり、驕り高ぶったり、悔やんだりして生きているんだ」と、思いました。
宇宙からの視点で見れば、自分にとってすごい重大な問題も、何だかちっぽけな問題に見えてしまう・・・
宇宙の神秘。
私は、物理学は、さっぱりわかりませんが、
ハーバード大学 物理学者のリサ・ランドール教授が、
「私たちの住む3次元世界は、人間の目には見えない5次元世界に組み込まれている」
「5次元世界は私たちの暮らす3次元世界に驚くような影響を与えている」
と言われるお話や、
「私たちが見ている宇宙の70%は何だかよくわからない「暗黒エネルギー」と呼ばれ、残りの25%が「暗黒物質」によって構成されている。暗黒物質は、重力だけが存在している」
と聞くと、広大な宇宙の不思議にワクワクします。
いつも見慣れている夜空に浮かぶ「月」ではなく、その月から見た、いつもは見えない「地球」
物理学を仏教にすり替えるのではありませんが、「仏教」というものを感覚的に受けとっていただくために、例えて言うなれば、
自分の「思い」に煮詰まる私を、異次元から眺める視点。これが、仏さまの視点であり、目に見えないけど、確かに影響している5次元のはたらきが、仏さまの本願力なんだと思います。
CGじゃなくて、本物の映像・・・感動ものでしたね。
「あの地球に今、私たちが生きていて、泣いたり、笑ったり、腹を立てたり、驕り高ぶったり、悔やんだりして生きているんだ」と、思いました。
宇宙からの視点で見れば、自分にとってすごい重大な問題も、何だかちっぽけな問題に見えてしまう・・・
宇宙の神秘。
私は、物理学は、さっぱりわかりませんが、
ハーバード大学 物理学者のリサ・ランドール教授が、
「私たちの住む3次元世界は、人間の目には見えない5次元世界に組み込まれている」
「5次元世界は私たちの暮らす3次元世界に驚くような影響を与えている」
と言われるお話や、
「私たちが見ている宇宙の70%は何だかよくわからない「暗黒エネルギー」と呼ばれ、残りの25%が「暗黒物質」によって構成されている。暗黒物質は、重力だけが存在している」
と聞くと、広大な宇宙の不思議にワクワクします。

いつも見慣れている夜空に浮かぶ「月」ではなく、その月から見た、いつもは見えない「地球」

物理学を仏教にすり替えるのではありませんが、「仏教」というものを感覚的に受けとっていただくために、例えて言うなれば、
自分の「思い」に煮詰まる私を、異次元から眺める視点。これが、仏さまの視点であり、目に見えないけど、確かに影響している5次元のはたらきが、仏さまの本願力なんだと思います。