それにしても昨日のシンザン記念の予想はサッパリでした。期待したドナウブルーはスタートから3コーナー手前までずっと引っかかりっぱなしでした。なまじスタートがよかったのが災いしたのかもしれませんね。競走馬に求められるのは、スピード、スタミナ、そして精神力で、過去の名馬はすべてこの3つを兼ね備えていました。ドナウブルーはスピードはありますが、精神力に問題があるようです。不利を跳ね除けねば勝てないクラシックでは活躍が難しいかもしれません。勝ったレッドデイヴィスは強かったと思いますが、騸馬だけに今後の方向が気になるところ。2着のオルフェーブルは後方からいい脚で伸びてきました。距離が伸びてさらによさそうです。全兄よりも馬格があるだけに、頭数の多いレースでも活躍できるかもしれません。3着のマルセリーナも馬群を割って伸びてきた根性娘。今後もそこそこの活躍は期待できそうです。
さて、今日は成人の日。荒れる成人式は不要だと常々思っていますが、競馬の開催は大歓迎です。
フェアリーステークスG3です。今度は中山の1600m戦。外枠不利が定説のコースです。
人気の2頭はいずれも前走がちぐはぐな競馬。ダンスファンタジアは出遅れの上に引っかかり、アドマイヤセプターは行きたがって末をなくしました。頭からは狙いづらい2頭です。
◎イングリッド
〇ピュアブリーゼ
▲アドマイヤセプター
△ダンスファンタジア
△フジチャン
新馬を勝っただけの横山騎手イングリッドに期待しました。ディープインパクト産駒です。勝ちタイムは遅いのですが、単勝150円の圧倒的人気で3馬身半差の勝利は評価できます。上がりタイム33秒5もなかなか。相手は去年のリーディング内田騎手のピュアブリーゼ。人気2頭のほかでは、前々走で同じ中山1600mの未勝利戦で出遅れて2着まで押し上げたフジチャン。
馬券は強気に◎を頭の馬単と3連単を買います。