ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

くいだおれ人形買収でファンド 問い合わせ相次ぐ

2008-05-11 16:26:19 | Weblog
くいだおれ人形買収でファンド 問い合わせ相次ぐ 2008年5月8日 産経夕刊
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080508/trd0805081217004-n1.htm
 7月に閉店する大阪・道頓堀の飲食店「大阪名物くいだおれ」の看板「くいだおれ太郎」を地元に残すため、人形の商標権と意匠権を共同で買い取ろうと、地元のイベント会社などが「くいだおれファンド」を設立した。1口100万円で100社の賛同者を募り、1億円の買い取り価格を提示するのが目標。すでに10社・団体などから賛同を得て、問い合わせが数十社にのぼっているという。
 ファンドを立ち上げたのは、イベント企画会社で、インターネット上の道頓堀紹介サイト「道頓堀ねっと」を運営するラプレ(大阪市中央区)と、広告代理店、コナソン(同北区)。「くいだおれ人形は道頓堀に残したいが、1店、1社ではどうしようもない…」という地元商店や企業の声を受けて、ラプレの上谷信幸社長らが取りまとめ役を買って出た。
 商店や企業など出資者が人形の共同所有者になるというもので、くいだおれ人形に自社商品を持たせるなど、出資者は年間3日間の人形活用権を得る。くいだおれ人形は道頓堀に残すことが大前提だが、大阪や道頓堀の対外的PRのためなら、国内外への太郎の“出張”も認めるという。
 上谷さんらは、地元企業のほか、大阪物産展などの催し物を開催する首都圏の百貨店や、大阪ツアーをPRする旅行会社などに人形の使用や意匠権活用のメリットがあるとして、出資の協力を打診。一方で、教育やチャリティー目的には、太郎の無償活用を認めるという。
 上谷さんは「道頓堀から太郎がいなくなれば、一帯の観光客は減ってしまう。大阪を象徴する“顔”なのでぜひとも残せるよう、みんなの力を結集したい」と話している。



 くいだおれ食堂の閉鎖に伴い、くいだおれ太郎の譲渡先が何かと話題になっていますが、最初に記事のタイトルを見た時は、『またどっかの利益確保目的のお金だけは有り余っている自称投資ファンドがでしゃばってきたのか』と思いましたが、どうやら、100万円ずつ地元の出資を募って、1億円を集めるという趣旨のようですね。
 年間3日の人形活用権ならば、100社で300日。残りの65日でメンテナンスと大阪や道頓堀のアピールのための出張をさせることもできますし、個人的には非常に面白い案だと思うのですが、他にも創業者の出身地や通天閣などが譲渡候補先として名前が挙がっているようですが、どこが最終的に取得することになるんでしょうね…。
 ごくごく個人的には上谷さんの『道頓堀から太郎がいなくなれば、一帯の観光客は減ってしまう』という意見にどうしても共感してしまうのですが、くいだおれ食堂の経営者としても、悩ましいところだと思います。

UBSの1-3月期、1兆1500億円の最終赤字・5500人を削減

2008-05-11 16:22:39 | Weblog
UBSの1-3月期、1兆1500億円の最終赤字・5500人を削減 2008年5月7日
日経 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080506AT2R0600106052008.html
毎日 http://mainichi.jp/select/biz/news/20080507k0000m020077000c.html
 スイスの金融大手UBSが6日発表した1―3月期決算は、最終損益が115億スイスフラン(約1兆1500億円)の赤字となった。前年同期は30億スイスフランの黒字。米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)関連で190億ドル(約2兆円)の損失を計上し、2.四半期連続で1兆円を超す最終赤字となった。併せて来年半ばまでに、約8万4000人いる社員の7%に当たる5500人を削減するリストラ策も発表した。
 1―3月期に計上した損失額は、4月1日に事前公表した額と同額だった。主な内訳はサブプライム関連で73億ドル、信用度の高いプライムと信用度の低いサブプライムの中間である「オルトA」関連証券で61億ドルなど。投資銀行部門の税引き前損益は182億スイスフラン(約1兆8200億円)の赤字を計上した。


 UBSと言えば、4月の上旬にサブプライム損失予想が約2兆円になり、2.四半期連続で1兆円を超す最終赤字となる見通しと発表されたばかりですが、結局ほぼ予想通りの決算となり、欧米の金融機関としては異例の1兆1500億円規模の最終赤字に陥るようですね。
 まあ、ここの場合、スイスの名門金融機関2行が合併した銀行といっても、90年代に積極的に投資銀行の買収をしたこともあり、合併された企業の中には、あのSGウォーバーグやディロン・リードといった名門投資銀行やペインウェーバーといった大手証券会社も含まれていますし、被害が桁違いになってしまったのも、ある意味無理はないかとは思いますが、それにしても、サブプライム損失だけで、前年度30億スイスフラン(1スイスフラン=約100円)の黒字が一気に115億スイスフランの赤字になろうとは…(唖然
 サブプライム証券だけでなく、オルトA関連証券まで処理を進めるなど、損失のピークは多分超えたのではないかと思いますが、さすがに損失がこれだけ巨大になると、損失規模がピンとこなくなる錯覚に陥りそうになります。

米マイクロソフト、SNS大手に買収を打診・米紙報道

2008-05-11 16:20:08 | Weblog
米マイクロソフト、SNS大手に買収を打診・米紙報道 2008年5月8日 日経
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080508AT2M0801108052008.html
 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は7日、マイクロソフト(MS)がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のフェースブック(カリフォルニア州)に対し買収を打診したと報じた。ただ活発な議論はなされておらず、実現するかは不透明という。
 報道によると、MSは銀行を通じフェース社に接触した。MSは2007年、フェース社に2億4000万ドルを出資して株式の1.6%を取得。ネット広告で協力関係にある。MSのインターネット戦略を巡っては、ヤフー買収断念後の事業強化策として新たな企業買収に乗り出すとの観測が出ている。
 フェース社は04年の設立。同社によると利用者は7000万人以上、SNS会社としては米マイスペースに次ぐ業界2位につけている。


 米マイクロソフトですが、米ヤフー買収断念の報道が流れたばかりだというのに、今度はSNS大手で業界2位のフェースブックに対し買収を打診したようですね。
 ちなみに、SNSについては、他にも未上場のSNS大手フェースブックに2億4000万ドル(約270億円、出資比率1.6%)を出資すると昨年の10月に決めたばかり。
 まあ、SNSならば、仮に吸収されたとしても、検索エンジンの分野程、パソコン市場に与える影響力は大きくはないと思いますが、マイクロソフトのあくなき成長力を求める姿勢にはただただ驚かされるばかりです。

JAL、営業利益が44%も減るのに、特別金10万円の支給?

2008-05-11 16:17:59 | Weblog
日航、今期営業益44%減・原油高で燃料費膨らむ 2008年5月9日 日経夕刊
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080509AT2D0900D09052008.html
 日本航空は9日、2009年3月期の連結営業利益が前期比44%減の500億円になる見通しだと発表した。原油価格の高騰で燃料費が大幅に膨らむことが響く。運賃引き上げやコスト削減で補えない。前期の営業利益は国際線が好調だったことやコスト削減で前の期比約4倍に急回復したが、今期は一転減益になる。
 売上高は2%減の2兆1800億円の見込み。燃料の調達販売を手掛ける米国子会社を前期に売却、今期は連結対象から外れることが約1200億円の減収要因になる。米国などの景気減速で年明け以降、国際線のビジネス需要に陰りが出ていることも懸念材料だ。純利益は23%減の130億円とする計画。機材更新による売却損などの特別損失を見込む。
 同日発表した08年3月期連結決算は、営業利益が900億円と、日本エアシステムと経営統合した02年以降で最高となった。

日航、業績急回復で「特別金」・平均10万円、従業員に還元 2008年5月9日 日経
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080509AT1D0809508052008.html
 日本航空は8日、一連の合理化への協力で業績が急回復したことに対して、平均で約10万円の「特別金」を支給することを決めた。最大労組であるJAL労働組合と合意した。ただ2009年3月期は燃料価格の高騰など経営環境は厳しさを増しており「続けて支給できるかは業績次第」(日航幹部)としている。
 日航は組合側との協議で業績の回復度合いに応じて、収益の一部を還元する取り決めを結んでいた。08年3月期は本業のもうけである連結営業利益で当初計画の倍近い900億円の利益を計上できる見通しとなったため、当初予定より0.2カ月分多い「0.3カ月プラス1万円」を支給することにした。


 かなり強引なリストラを何度も行い、経営再建中の日本航空(JAL)ですが、従業員の士気を高める目的で、平均10万円の特別金を支給するようです。
 ただ、合意したのは会社よりの御用組合と噂されるJAL労働組合。もし非正規労働者には全く恩恵がないとすれば、この措置はますます正社員と非正社員との待遇格差を広めることになりますし、連結営業利益が前期比44%減の500億円と会社の経営そのものが苦しい中、あえてこの判断はどうなんでしょうね…。
 ごくごく個人的には、少しでも財政状態に余裕があるのならば、非正規職員の待遇改善にお金をかけて欲しいものだと思いますし、会社が苦しい中、あえて残る選択を下した正社員に報いたいという気持ちもわからなくもありませんが、取引先やJALを去った方からみれば、この特別金の支給には随分複雑な思いがあるのではないでしょうか。

ニセ看護師15年、容疑の49歳女を逮捕 千葉 

2008-05-11 16:14:47 | Weblog
ニセ看護師15年、容疑の49歳女を逮捕 千葉 2008年05月10日
朝日 http://www.asahi.com/national/update/0509/TKY200805090257.html
読売 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080509-OYT1T00431.htm
 看護師免許証のコピーを偽造して医療行為をしていたとして、千葉県警は9日、千葉県船橋市栄町1丁目、会社員高村令子容疑者(49)を保健師助産師看護師法違反などの疑いで逮捕した。高村容疑者は93年ごろから、無資格のまま計9病院で勤務していたといい、「生活費が必要だった。看護師にあこがれていた」などと話しているという。
 調べでは、高村容疑者は03年12月~昨年10月、同市内のセコメディック病院(292床)など3病院に、他人の看護師免許証のコピーから偽造した書類を提出して採用され、計5人の患者に点滴などをした疑い。県警は、高村容疑者が主に県内の9病院で無資格のまま勤務していたことを把握しているが、主に時効が成立していない期間について立件した。
 セコメディック病院が市保健所の検査を受ける際、高村容疑者に免許証の原本提出を求めたところ、「パキスタンにNPOで働きに行った時に置いてきてしまった」などと話したため、同病院が市保健所に再交付を申請、高村容疑者が無資格だったことが分かったという。
 高村容疑者はセコメディック病院では看護師長としてリハビリ病棟を担当。病院側は「部下のマネジメントや患者の入退院の管理などを主にやっており、実際の医療行為をするケースはあまりなかった」と話している。



 本来看護士を配置しなければならない職場に、募集をかけても応募がないため、やむを得ず準看護士をこっそり配置していたという話は、まだ時折聞きますが、さすがに偽看護士として15年も病院を転々としていたというのは、ある意味凄いですね。
 それにしても、この容疑者。そこまで看護という仕事が好きなら、どうして、正式に看護学校等に通わなかったんでしょう???
 容疑者は「生活費が必要だった。看護師にあこがれていた」などと話しているようですが、今は看護師の世界も相当人手不足で、10代の当初からの目標達成組だけでなく、社会人からの転職組も結構入ってきているようですし、これだけの長期間看護業務に従事するくらいならば、真剣にこの世界を目指していれば、良い看護師さんになった可能性も十分あるのでは…などと私などは思いますが、それだけに非常に残念でなりません。

国連の人権審査、日本の死刑増加に懸念表明相次ぐ

2008-05-11 16:10:03 | Weblog
国連の人権審査、日本の死刑増加に懸念表明相次ぐ 2008年5月10日 
読売夕刊 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080510-OYT1T00544.htm
日経夕刊 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080510AT1G1000T10052008.html
 国連人権理事会で9日、日本を対象とする「普遍的定期審査(UPR)」が開かれ、死刑制度、従軍慰安婦問題などが人権侵害にあたるのではないかとの指摘が各国から相次いだ。
 UPRは、国連人権理事会が国連全192加盟国の人権状況を4年をかけて審査するという新しい制度で、今春から導入された。
 対日審査では42か国が発言を求め、特に欧州諸国から「最近、死刑執行が増加していることに強い懸念を覚える。死刑は非人道的だ」(ルクセンブルク代表)など、死刑制度の廃止を迫る声が相次いだ。
 従軍慰安婦問題については、北朝鮮、フランス、オランダ、韓国の4か国が、日本政府の対応が補償などの面で不十分だと批判した。中国は、日本の戦時中の問題には一切、言及しなかった。



 従軍慰安婦問題は別としても、死刑制度に関しては、仮に死刑制度がなくても、代わりに(仮釈放も恩赦も一切ない)本当の意味での終身刑制度を設けている国は決して少なくないと思いますし、国(受刑者の人権は、かってのシベリア抑留者並みの扱いという国はいくらでもあるのでは…)によっては一生を牢獄の中で繋がれ獄中死することが、死刑になる方よりも恵まれているかと聞かれれば、ちょっとクビをかしげてしまうんですけどね…。
 日本は死刑制度が存続しているだけで、まるで野蛮な国扱いですが、こういった調査では、囚人の生活レベル調査までは行っていないと思いますし、表面上の条件だけ比較してどうこう言うのもなんだかな…という気がします。

被災者100万人が支援受けられず…ミャンマー

2008-05-11 16:04:31 | Weblog
被災者100万人が支援受けられず…ミャンマー 2008年5月11日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080510-OYT1T00595.htm
 ミャンマーのサイクロン被害で、少なくとも100万人の被災者が全く支援を受けることのできない危機的な状態にあることが10日、分かった。
 国連人道問題調整事務所(OCHA)が明らかにした。
 OCHAによると、サイクロンの直撃から1週間が過ぎたが、支援物資を手にすることができた被災者は50万人程度。OCHAバンコク事務所のスポークスマンは、「被災者は150万~200万に上ると推計しており、救援活動が非常に遅れている」と懸念を示した。一方、世界食糧計画(WFP)は、9日に搬送した食糧などの支援物資が、10日もミャンマーの軍事政権に差し押さえられたままの状態であることを明らかにし、「支援の努力を無駄にする行為」と非難した。
 在ヤンゴン消息筋によると、最大被災地エヤワディ管区では、衛生状態の悪化で医療処置が必要な子供が増えつつあるなど、多くの被災者が生命の危機に瀕しているという。



 ミャンマーのサイクロン被害問題ですが、被災者の救出ばかりでなく、食料や医薬品などの支援物資の受け渡しも大幅に遅れていて、少なくとも100万人規模の被災者が全く支援を受けられずに、綱渡りな生活を強いられていることがわかりました。
 地域によっては家も食べ物も失い、僧院などに着の身姿のまま逃げ込んできた被災者も少なくないようですし、水も川からそのまま使うなど、とりわけ体力のない子供や老人にとっては、万が一にも流行り病が広がるようだと、再び多数の死者がでかねない状況に追い込まれているだけに、1日も早く上下水道や電気といった基本インフラを整備するべきでしょうし、今は他国の手を借りてでも、復興に全力を注ぐべきではないでしょうか。
 先進国だって、何も今のタイミング軍事政権の政治信条を猛烈に批判してくるような愚かなマネもしないでしょうし、軍事政権側も、これ以上国民の不安を溜め込まない意味でも、人道支援は受け入れるべきだと思うんですけどね…。

宮崎県小林市と北海道の根室で夜中に震度4の地震

2008-05-11 15:59:52 | Weblog
北海道・根室などで震度4 2008年5月11日 共同
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080511STXKG050010052008.html
 11日午前3時24分ごろ、北海道根室市や別海町で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は国後島付近で、震源の深さは約80キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・0と推定される。津波の心配はなく、道警などによると、被害の報告はないという。
 各地の震度は次の通り。
 震度4=別海、根室牧の内、根室厚床、根室落石東、根室珸瑶瑁(北海道) ▽震度3=厚岸真栄、浜中、標茶塘路、中標津丸山、標津町役場、別海西春別、別海本別海、根室、根室豊里(北海道) ▽震度2=釧路、中標津(北海道)など ▽震度1=斜里、足寄、弟子屈、羅臼(北海道)八戸、五戸(青森)洋野大野(岩手)など

宮崎県でも震度4 2008年5月11日 共同
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080511STXKG050310052008.html
 11日午前4時19分ごろ、宮崎県小林市で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は宮崎県南部山沿いで、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・1と推定される。津波の心配はないという。
 また、小林市では同日午前2時52分ごろに震度3、同4時11分ごろには震度2の地震があった。県警などによると、被害の報告はない。
 午前4時19分ごろに起きた地震の各地の震度は次の通り。
 震度4=小林(宮崎) ▽震度3=都城高崎大牟田、小林市役所、小林細野(宮崎) ▽震度2=人吉(熊本)国富、都城(宮崎)大口(鹿児島)など ▽震度1=あさぎり、多良木、球磨(熊本)西都、高千穂、宮崎(宮崎)大口鳥巣(鹿児島)など



 5月8日の真夜中(午前1時45分ごろ)に水戸などで震度5弱の地震が発生しましたが、今日11日の深夜から明け方にかけても、北海道の根室と宮崎県の小林市で、相次いで震度4の地震があったようですね。
 震度4と言えば、寝ていても目が覚めるくらいの大きな揺れだと思いますし、山間部などでは、太陽が昇らないうちから外に逃げ出す方が逆に危険ではないかと思うのですが、それでもこれだけの揺れが就寝中にくれば家の中にとどまることだって非常に不安だと思いますし、どうもここ数日 日本で相次いで、しかも夜中という時間帯に地震が続発しているようで、ちょっと心配です。