今日は午後から東大付属までバスでいった。
以前この近くに現場があって通い詰めたが
今回は他の用件
東大付属高校の高くて長あい塀が続いていたのが
フェンスになっていた。
高い建物がなく遠くに新宿西口のビル群が見える。
(写真では見にくいが・・)
こんなに広々と見える場所は都内と言えどもなかなかない。
道路の反対側も初めて見る共同住宅
たった数年でコンナに景色が代ってしまう所も珍しい。
用事が無事すんで帰りは歩く事にした。
途中初めて夜99円ショップ
食品売り場以外の所は怪しい空気がしている。
化学物質の匂い
先日ホームセンタで買い物をした時にいやな気分になった
翌日には目(正確にはまぶた)が腫れた。
同じような空気
チョコレートを買って早々退散する。
100円ショックでも被害を受ける
安い物は化学物質が大量に含まれているみたいだ。
歩く化学物質センサーもそろそろ卒業したいが・・
夜は和田堀屋外プールで600m泳いだ
気分爽快
夏はあと残り少ない
来週も行こう。
以前この近くに現場があって通い詰めたが
今回は他の用件
東大付属高校の高くて長あい塀が続いていたのが
フェンスになっていた。
高い建物がなく遠くに新宿西口のビル群が見える。
(写真では見にくいが・・)
こんなに広々と見える場所は都内と言えどもなかなかない。
道路の反対側も初めて見る共同住宅
たった数年でコンナに景色が代ってしまう所も珍しい。
用事が無事すんで帰りは歩く事にした。
途中初めて夜99円ショップ
食品売り場以外の所は怪しい空気がしている。
化学物質の匂い
先日ホームセンタで買い物をした時にいやな気分になった
翌日には目(正確にはまぶた)が腫れた。
同じような空気
チョコレートを買って早々退散する。
100円ショックでも被害を受ける
安い物は化学物質が大量に含まれているみたいだ。
歩く化学物質センサーもそろそろ卒業したいが・・
夜は和田堀屋外プールで600m泳いだ
気分爽快
夏はあと残り少ない
来週も行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)