昨夜は昔の仲間との忘年会だった
気まぐれからか15年ぶりに声が掛かった。
居酒屋さんからカラオケボックスに移り
午前様になってしまった。
仲間の顔もカラオケボックスも午前様も久しぶりだった。
今時の住宅産業の話を聞いた。
在来木造の大手ハウスメーカーは軒並みに撤退。
今は住友林業だけが残っているらしい。
豪華な展示場で営業マンが張り付いて仕事にする事は難しくなったようだ。
家を建てようと思った人はまず「住宅展示場」も神話になったのか?
展示場はプレハブと2×4だけらしい。
今は「まず」何をするのだろうか?
ネットで検索か?
プロデュース機関にアクセスか?
「高級な家を求めていた人たちは何処へ行っちゃったのか?」1人の言葉
全部が建築家に依頼しているわけではないだろうし・・
住宅産業の流れが大きく変わったみたいだ。
久しぶりの人たちは一瞬老けたなと思ったものの
やはり替わっていず、まじめな集団だった。
私も同じ事。
某年会場の池袋は賑わいもそこそこ
クリスマスイルミネーションが寂しく地味な感じがした。
代りの写真は一昨日の薄暮新宿高島屋前。
気まぐれからか15年ぶりに声が掛かった。
居酒屋さんからカラオケボックスに移り
午前様になってしまった。
仲間の顔もカラオケボックスも午前様も久しぶりだった。
今時の住宅産業の話を聞いた。
在来木造の大手ハウスメーカーは軒並みに撤退。
今は住友林業だけが残っているらしい。
豪華な展示場で営業マンが張り付いて仕事にする事は難しくなったようだ。
家を建てようと思った人はまず「住宅展示場」も神話になったのか?
展示場はプレハブと2×4だけらしい。
今は「まず」何をするのだろうか?
ネットで検索か?
プロデュース機関にアクセスか?
「高級な家を求めていた人たちは何処へ行っちゃったのか?」1人の言葉
全部が建築家に依頼しているわけではないだろうし・・
住宅産業の流れが大きく変わったみたいだ。
久しぶりの人たちは一瞬老けたなと思ったものの
やはり替わっていず、まじめな集団だった。
私も同じ事。
某年会場の池袋は賑わいもそこそこ
クリスマスイルミネーションが寂しく地味な感じがした。
代りの写真は一昨日の薄暮新宿高島屋前。