今日は真夏並の日照りの中鶴ケ島にいた。
東洋大学のキャンパスの一画に「再築」の研究建物が工事中だ。
私たちNPO法人家づくりの会にメンバーが到着の頃には
教授・大工さん我らがチーフは既に待機
1昨年から建ち続けていた鉄骨のフレームはシートに被われ
地熱利用などの装置が取りついている。

今日の問題点は無料で提供されたLEWの板(廃木材の加工品)
工場で加工しようにも帯鋸が焼き付き
他の工場に回すと部品が壊れ
特徴とする堅さがアダになり四苦八苦だ。
大工さんは「脳天釘うち」を主張
しかし、せっかくの材料ダボを噛ませたり
違う方法を組み合わせてデーターをとることになった。

一生懸命なチーフは昨日まで高熱でうなっていた。
今日も顔色が悪く、フラフラ・・・
なのに、その他4人組はのんきなもの
コバさんは4葉のクローバー探しに躍起
私は雑草の写真撮りにウロウロ

(へびいちご)
他二名も同じようなもの、温度差があり過ぎた。
会議室に移り意見を述べて多少は溝が埋まった・・かな?
始めからキリキリの予算がさらにカットされ
2階建ての住いになるはずが、
1階は吹き抜け・2階は階段だけ
実に風通しのよいプランに落ち着いたが
さてどうなることやら・・
今月末のは完成だ。
東洋大学のキャンパスの一画に「再築」の研究建物が工事中だ。
私たちNPO法人家づくりの会にメンバーが到着の頃には
教授・大工さん我らがチーフは既に待機
1昨年から建ち続けていた鉄骨のフレームはシートに被われ
地熱利用などの装置が取りついている。

今日の問題点は無料で提供されたLEWの板(廃木材の加工品)
工場で加工しようにも帯鋸が焼き付き
他の工場に回すと部品が壊れ
特徴とする堅さがアダになり四苦八苦だ。
大工さんは「脳天釘うち」を主張
しかし、せっかくの材料ダボを噛ませたり
違う方法を組み合わせてデーターをとることになった。

一生懸命なチーフは昨日まで高熱でうなっていた。
今日も顔色が悪く、フラフラ・・・
なのに、その他4人組はのんきなもの
コバさんは4葉のクローバー探しに躍起
私は雑草の写真撮りにウロウロ

(へびいちご)
他二名も同じようなもの、温度差があり過ぎた。
会議室に移り意見を述べて多少は溝が埋まった・・かな?
始めからキリキリの予算がさらにカットされ
2階建ての住いになるはずが、
1階は吹き抜け・2階は階段だけ
実に風通しのよいプランに落ち着いたが
さてどうなることやら・・
今月末のは完成だ。