昨日の続きのお知らせです。
杉並「NPOフェスタ2007」の一環として「家づくり講座」を開きます。
家づくりに興味のある方はご参加下さい。
帰りにはパンのお土産を・・
パールセンターを歩くと必ず買うのが
昨日の「鯨メンチ」と「ペッパーパン」
鯨メンチは夕飯でペッパーパンは朝食むき
パールセンター中ほど右手の「ねじめ」商店のお隣
「SUGAR ROSE」

不思議なお店で中杉通りにもウインドウがあり
写真のセンタ側には喫茶室の入り口がある。
聞く所によると、当初はケーキ屋さんで
チョコッとお茶を飲めるようにし
試しにパンを作ったら売れ行きが良かったので定番商品にしたとか・・
昨日は夕方になったので残念ながらペッパーパンは売り切れ
店主とおぼしき人が「たった今最後の1個が売れました」
「刺激が強過ぎませんか?」
「朝食には目が覚めていいです」
いつもはくるみパンと合わせて買うのだが
残りの赤いパンを買った。
「トマトパン」
トマトの味にセージの香り、
美味しいけれどいっぱいは食べられない感じだ。
ペッパーパンは最初の一口が刺激的

(写真は昨年の6月のものを再掲載 左下がペッパーパン)
まさに「胡椒」その物の味、さわやかさが口を駆け抜ける。
菓子パンを避けたい辛党の人は好きになること請け合いだ。
「家づくり講座」と「住宅展」もお忘れなく
NPO法人家づくりの会
杉並「NPOフェスタ2007」の一環として「家づくり講座」を開きます。
家づくりに興味のある方はご参加下さい。
帰りにはパンのお土産を・・
パールセンターを歩くと必ず買うのが
昨日の「鯨メンチ」と「ペッパーパン」
鯨メンチは夕飯でペッパーパンは朝食むき
パールセンター中ほど右手の「ねじめ」商店のお隣
「SUGAR ROSE」

不思議なお店で中杉通りにもウインドウがあり
写真のセンタ側には喫茶室の入り口がある。
聞く所によると、当初はケーキ屋さんで
チョコッとお茶を飲めるようにし
試しにパンを作ったら売れ行きが良かったので定番商品にしたとか・・
昨日は夕方になったので残念ながらペッパーパンは売り切れ
店主とおぼしき人が「たった今最後の1個が売れました」
「刺激が強過ぎませんか?」
「朝食には目が覚めていいです」
いつもはくるみパンと合わせて買うのだが
残りの赤いパンを買った。
「トマトパン」
トマトの味にセージの香り、
美味しいけれどいっぱいは食べられない感じだ。
ペッパーパンは最初の一口が刺激的

(写真は昨年の6月のものを再掲載 左下がペッパーパン)
まさに「胡椒」その物の味、さわやかさが口を駆け抜ける。
菓子パンを避けたい辛党の人は好きになること請け合いだ。
「家づくり講座」と「住宅展」もお忘れなく
NPO法人家づくりの会