日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

迷子で15分遅れ

2009-04-24 | つぶやき
今日は迷子になりかかった。
南阿佐ケ谷の杉並区役所で用事を済ませて
靴屋さんを少しだけのぞき、歩くつもりになった。

電車で30分・徒歩で35分程度
楽勝で5時に帰り着くとふんで
ハイスピードで歩き出す。

足の向くまま・気の向くまま、南東方向にズンズン進む
奇麗な花の家、新しい家並、うち捨てられた廃屋
キョロキョロ目を引く通りに歩いていくうちは楽しかったが
五日市街道を横切る位置が何やら怪しかった。
そのうちいつもの通りへでる筈が、いつまでたっても見知らぬ路地



始めて見る小学校の広いグラウンドに行き着いてから
かなり、あやしい気分になった。
この周辺は妙法寺の緑がいつも見える辺りだが・・何処にもなし
ズンズン進むとようやく見知ったお店が見えた。
五日市街道から少しはいった場所、かなりグルリと回ってしまったようだ。

ホッとして妙法寺前の八百屋さんについ入って
「うちで茹でたタケノコを買って!」と言われ、ついでにフキも買うと
「カアア~~~ン」到着予定の5時の妙法寺の鐘

長いままのフキをゆさゆさゆすって歩き、ようやく15分遅れで帰り着いた。

写真は昨日のあんさんぶる荻窪のマンネングサ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする