昨日のブログから遡ること1時間
都内北区役所へ調査のために窓口を尋ねた。
帰り道カメラを向けているミニスカートの女の子の先を見ると
由緒正しき風情の王子神社、
横断歩道を渡ると女の子が急に駆け出して見えなくなった。
石灯籠の影に自転車ごと転んだお年寄り
かけつけた四人、私も混ざって声をかけたり起き上がらせたり
転んだ手足より多い手・手
「お家はどこ?」「ご家族は居ますか?」
矢継ぎ早の質問にご老人は戸惑い気味だが
お年寄りの扱いに慣れていそうな小母さまに安心して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/e55c7de9a0e699732f0b9a489789aae0.jpg)
神社の写真をパチり!
観光にシフトした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/4032636ecd89eaac14d77d89a8170171.jpg)
音無川の公園へ下り振り向くと格調高き「音無橋」昭和5年の築造らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/e99d93bd00f6c4bcc18af3dca503848c.jpg)
また振り向くと、更に古げな木橋
こちらは親水公園に整備した20年位前の築造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/947ee1174d3874a5e79c044e1638764a.jpg)
川沿いは散歩に気持ち良さそうな一帯になっているが
整備前の音無川は典型的な「どぶ川」だったはず。
臭くて近寄りたくない一帯だった気がする。
人の力ってすごい、驚きだ!
久しぶりの王子でもっと驚いたこと
北区役所の裏のコインパーキング料金
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/e295798c4ac6120e73be2320cab89fc8.jpg)
24時間900円
都心から外れた杉並方南町界隈の料金は2000円
なにを基準に料金設定がされているのだろう?
話題の焦点が定まらない今日のブログでした・・
都内北区役所へ調査のために窓口を尋ねた。
帰り道カメラを向けているミニスカートの女の子の先を見ると
由緒正しき風情の王子神社、
横断歩道を渡ると女の子が急に駆け出して見えなくなった。
石灯籠の影に自転車ごと転んだお年寄り
かけつけた四人、私も混ざって声をかけたり起き上がらせたり
転んだ手足より多い手・手
「お家はどこ?」「ご家族は居ますか?」
矢継ぎ早の質問にご老人は戸惑い気味だが
お年寄りの扱いに慣れていそうな小母さまに安心して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/e55c7de9a0e699732f0b9a489789aae0.jpg)
神社の写真をパチり!
観光にシフトした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/4032636ecd89eaac14d77d89a8170171.jpg)
音無川の公園へ下り振り向くと格調高き「音無橋」昭和5年の築造らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/e99d93bd00f6c4bcc18af3dca503848c.jpg)
また振り向くと、更に古げな木橋
こちらは親水公園に整備した20年位前の築造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/947ee1174d3874a5e79c044e1638764a.jpg)
川沿いは散歩に気持ち良さそうな一帯になっているが
整備前の音無川は典型的な「どぶ川」だったはず。
臭くて近寄りたくない一帯だった気がする。
人の力ってすごい、驚きだ!
久しぶりの王子でもっと驚いたこと
北区役所の裏のコインパーキング料金
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/e295798c4ac6120e73be2320cab89fc8.jpg)
24時間900円
都心から外れた杉並方南町界隈の料金は2000円
なにを基準に料金設定がされているのだろう?
話題の焦点が定まらない今日のブログでした・・