先週行った伊勢神宮の縁が続いている。
月曜日に初めてお目にかかった人
三重の人と聞いていたので「伊勢神宮に行ったばかりです」と話すと
「私も行ってきました」
なんと、同じ29日同じような時間帯
「雨が降りましたとね」「降りました」
「お昼はおはらい横丁」「わたしも!」
「何処かですれ違っていたかもしれませんね」
その上 ochさん までが伊勢参り
それも、お白石持行事で一般人が立ち入れない
御正殿の中迄入り込めたなんて!
後ろ姿を見ていてうらやんでいました。
伊勢神宮のえにしではないけれど、頂いた手作りの干物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/9af6ac92ffb400f362804a4ebf7f0f1d.jpg)
伊勢湾で取れたお魚
焼いていただくと引き締まった身の歯ごたえが絶妙
頭からしっぽ迄モグモグ
お伊勢さまの縁で早速ご利益が
食べ終える頃には骨は頑丈に・・なっていそう。
月曜日に初めてお目にかかった人
三重の人と聞いていたので「伊勢神宮に行ったばかりです」と話すと
「私も行ってきました」
なんと、同じ29日同じような時間帯
「雨が降りましたとね」「降りました」
「お昼はおはらい横丁」「わたしも!」
「何処かですれ違っていたかもしれませんね」
その上 ochさん までが伊勢参り
それも、お白石持行事で一般人が立ち入れない
御正殿の中迄入り込めたなんて!
後ろ姿を見ていてうらやんでいました。
伊勢神宮のえにしではないけれど、頂いた手作りの干物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/9af6ac92ffb400f362804a4ebf7f0f1d.jpg)
伊勢湾で取れたお魚
焼いていただくと引き締まった身の歯ごたえが絶妙
頭からしっぽ迄モグモグ
お伊勢さまの縁で早速ご利益が
食べ終える頃には骨は頑丈に・・なっていそう。