「燕は戻ってこない」 集英社文庫
3月末出てすぐに読んだ一冊
桐野夏生の本は文庫本になり次第に読むことにしている。
漫画にもなってるみたいだが、漫画が先かもしれない。
派遣社員の29歳の女性、北海道から出てきて一人暮らし
非正規雇用のフルタイムの病院事務をしているが
日々の暮らしはカツカツ
お昼におにぎりが贅沢という貧しさ、
非正規雇用仲間に勧められた、卵子提供のバイト(?)のはずが
代理出産を持ちかけられて、
紆余曲折ありながらも代理出産することにする、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/85c5cb091bfefd5c4dbc5ab65cd76ede.jpg)
葛藤や女友達、男友達の事(男デルヘル?)
いろいろあるものの
この女性はコミニュケーション力抜群(と思う)
代理出産に行かなくとも他に道はありそう、、
世間なみの考えから抜け出さずに読んでしまった。
日々葛藤、日々迷いつつも、女性なりの誠実さを失う事なく
出産する……
人が誠実に働いていても、
生活を維持できないなんて社会がおかしい
怒りを覚えながらも、桐野夏生の世界にハマってしまう。
弱者だったはずの女性が、プライドを取り戻し、
敗れかぶれながらも、飛び立っていく結末に拍手喝采!!
おすすめの一冊です。
NHKのドラマ化(火曜夜10時)されていて
見たい気もするがどうしようか??
3月末出てすぐに読んだ一冊
桐野夏生の本は文庫本になり次第に読むことにしている。
漫画にもなってるみたいだが、漫画が先かもしれない。
派遣社員の29歳の女性、北海道から出てきて一人暮らし
非正規雇用のフルタイムの病院事務をしているが
日々の暮らしはカツカツ
お昼におにぎりが贅沢という貧しさ、
非正規雇用仲間に勧められた、卵子提供のバイト(?)のはずが
代理出産を持ちかけられて、
紆余曲折ありながらも代理出産することにする、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/85c5cb091bfefd5c4dbc5ab65cd76ede.jpg)
葛藤や女友達、男友達の事(男デルヘル?)
いろいろあるものの
この女性はコミニュケーション力抜群(と思う)
代理出産に行かなくとも他に道はありそう、、
世間なみの考えから抜け出さずに読んでしまった。
日々葛藤、日々迷いつつも、女性なりの誠実さを失う事なく
出産する……
人が誠実に働いていても、
生活を維持できないなんて社会がおかしい
怒りを覚えながらも、桐野夏生の世界にハマってしまう。
弱者だったはずの女性が、プライドを取り戻し、
敗れかぶれながらも、飛び立っていく結末に拍手喝采!!
おすすめの一冊です。
NHKのドラマ化(火曜夜10時)されていて
見たい気もするがどうしようか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます