ライブ インテリジェンス アカデミー(LIA)

日本の伝統文化の情報を国内外に配信していくための団体です。 その活動を通じ世界の人々と繋がっていく為の広報サービスです。

日本ならではの風景、風情。

2017-09-16 15:16:19 | 日本の美
神戸 須磨寺境内に観月公園がある。
観月台から眺める堂谷池、そして池に浮かぶ浮御堂はなかなか風情がある。
日本文化ならではの整った風景は、いつ観ても心穏やかな気持ちにしてくれる。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアの神々が集まる。

2017-09-16 13:15:00 | 雑感
巨大なストゥーパ、仏法を象徴する輪宝、その周囲に居並ぶ仏と異形の神々。亜細亜万神殿は、仏教の聖なる存在のみならず、アジアの神々が集う祈りの回廊。

亜細亜万神殿の案内板の出だしの言葉である。万神殿は神戸 須磨寺の仁王門前の太鼓橋横にある、
ネパールの首都カトマンズに所在するスワヤンブナート寺院を模倣して昨年に完成落慶法要されたばかりの建物である。

2015年4月25日に起きたネパール大震災からの復興を願いネパール大震災復興祈念堂とも名付けられた、とあった。

中には、龍の下で瞑想する仏陀や観音菩薩などヒンドゥーの神々の石像がある。異質な石像としては、豊穣な女神・ヤクシーをはじめとする美しい女神像が安置されている。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする