ライブ インテリジェンス アカデミー(LIA)

日本の伝統文化の情報を国内外に配信していくための団体です。 その活動を通じ世界の人々と繋がっていく為の広報サービスです。

新たな発見を喜び、描き続けることで審美眼を養う

2025-02-24 21:23:57 | 仏画曼荼羅アート

なんでもそうであるが、やらなければ上達しない。やればやるほど技術の向上は見えてくる。 “継続は力なり” の言葉が沁みて感じることがある。

 

仏画曼荼羅アート教室では、昨年スタートしたばかりの教室からすでに7年目を迎える教室もある。通う生徒さんにとって、続けている中でいろんな葛藤が生じるだろうが、続けたいという気持ちが勝っているから今も楽しんでいる。人によって多少の違いはあるだろうが、新しい発見を喜び、そして仏画を描くことで審美眼を養っているようにも感じられる。

 

今回の作品は、佛日寺と神戸北区文化センター教室の生徒さんの作品を紹介。少しずつだがステップアップしているのが窺える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品/ 仏画曼荼羅アート佛日寺教室・神戸北区文化センター教室

 

#仏画曼荼羅アート #佛日寺教室 #神戸北区文化センター教室 #新しい発見を喜ぶ #審美眼を養う #継続は力なり

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子年の本尊「千手観音菩薩」... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仏画曼荼羅アート」カテゴリの最新記事