川ちゃん農園だより 東京ぶらりカメラの旅・新歌舞伎座こけら落し看板 2013-04-18 08:58:37 | 東京ぶらりカメラの旅 きのうにつづき、柴又帝釈天より新橋までの途中、思いついて都営浅草線 東銀座でまたまた下車する。そこは新歌舞伎座、この4月2日こけら落しをしたばかりの桃山様式、唐破風の特徴的な玄関、5期目の高層建物を擁した銀座のランドマークである。メトロ駅中央改札を出ると歌舞伎座入口である。外観を俯瞰しようと反対側の出口より外へ・・目の当たりにしたのは、新装なった歌舞くものの伝統、新歌舞伎座である。午後の日差しに華やいでいる。建物の紋様・構えは前と変わりがなく作られている。大勢の見物客で賑わっている。圧倒されながら撮る、歌舞伎座タワー5階 屋上庭園、4階回廊~思い出の歌舞伎など住まいする。次回に訪れたときに覘いてみることとする。時間がなくなったので新橋へと向かう。<いわどの山荘主人> <歌舞伎座こけら落し興業 14:33> <見物の修学旅行生 14:33> <正面 14:35> <大入り酒樽 14:44> <正面玄関前 14:45> <演目案内 14:45> <同上 14:45>