川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより<エッセイ風>猫の決闘・冬至の日

2013-12-23 05:40:24 | エッセイ風
 冬至の昼下がり、愛猫、マー君とマミーちゃんが木の上で決闘?・・<二階から覗く。> カミさんが可愛がっているマー君とマミーちゃんが柿の木の上に登っている。木の上で遊んでいる、<カミさんは傍で作業をしている。> 決闘をしているようにも見える。さっそくカメラで下からのぞく、先に住んだマー君が優勢、あとからのマミーちゃん若いから元気よく木から逃げる。勝ち残ったマー君、降り方を考えている様子だ。後ずさりをしながら降りはじめた。その様子もとらえた。冬至の日の出来事である。
 冬至の日曜日は、全国高校駅伝が京都で行われている。日本一を決める競馬、有馬記念が中山で行われている。TV観戦が忙しい日である。
 終わって柚子湯に浸かり、カボチャと小豆粥を食べ無病息災を願った次第です。<いわどの山荘主人>


<猫の決闘 12:57>


<12:57>


<12:59>


<12:59>


<13:00>


<猫の決闘・木下り スライドショウ 12:57~13:00>