川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより<マクロレンズの世界>雪を冠した椿・山茶花・蠟梅

2014-02-08 14:40:07 | マクロレンズの世界
 いま、雪が深々と降っている、<14:00> 大雪予報が出た。庵戸の上の山茶花、垣根の椿、蠟梅の花に積もっている、やがては隠れてしまいそうである。雪の風情は、この辺りでは滅多にみられるものではない。雪が降ると景色が一変する、まわりの雑多なものが一挙に消え、白一色となってしまう。あさにには、雪の白鳥飛来地に行ってみたが、鉛色の空模様、ゆきばかり、白鳥の姿は見られなかった。
 このあたりも、南岸低気圧の影響で、去年の成人式<1/14>以上の降りになる予報となっている。<いわどの山荘主人>

<白鳥飛来地 10;45>


<庵戸のさざんか 11:15>


<同上 11:15>


<椿 11:18>


<椿 11:29>


<ろう梅 12:15>


<宿るひよどり 11:43>



<冠雪の椿・山茶花・蝋梅 10:45~12:15>