川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより<エッセイ風>記録的大雪・羽生結弦 金メダル

2014-02-15 11:23:48 | エッセイ風
 きのうから今朝に掛けて、先週の土曜日より積もる大雪に見舞われた。夜中深々と降り積もる。ちょうどその時間帯は、オリンピック フイギュアスケート男子フリーの決勝が行われていた、ショウトプログラムでは断然トップの、100点越え101.45 プレッシャーがかからなけばと願う、第3組高橋大輔に続いての出番である。やっぱり緊張は隠せない、はじめの4回転ジャンプに転倒、あれだけSPでいとも簡単に回ってしまう、鍛練をしてきたのにと思う。しかし後の演技は素晴らしいものがあった。
 世界選手権で3連勝中のカナダのも、勝ちたい意識がまさったのか、小さいミスが多いやにみられた。結果は羽生結弦 金メダル、パトリック・チャン 銀メダルにとなった。
 オリンピックでの緊張感、次回のオリンピックではこの緊張感にも勝てる訓練をしたいと語っていた。いい教訓を得たものと思います。
 終わってみると午前4時半、まだ暗い、雪は弱いが降っている、外灯の明かりで積雪量を撮る、
 ひと眠りすると、明けた6:27分 庭の木々、柚子や枇杷たちは雪の重みで倒れている。
 風が出始めている、今が最高積雪、50cmは超えたたろうか、長靴が埋まってしまうので、表には出られず、家の二階から撮った。大雪警報が発令された今朝のの様子である。<いわどの山荘主人>

<羽生結弦 金メダルの笑顔 8:39 TBS TVより >


<同 SP 演技 101.45得点  8:38>




<明け方大雪 4:29>


<あさの雪 6:12>


<あさの雪 6:31>


<屋根の雪 8:02>