![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
初日<6:51>、お日様顔を出す・・、都幾川東松山橋たもとからの撮影です。
<寒波襲来での寒さ尋常ではない、氷点下4.4℃である。>
この都幾川東松山橋たもとより富士山も望める、晴れて雄姿がすばらしい!
初日を撮り終えて、地元初詣の場所”箭弓稲荷神社”に詣でる。早朝にもかかわらず賑わっている。
次は岩殿観音正法寺です、静かな山あいでの坂東10番札所です。
<初詣、元旦祭次項に譲ります、>
①初日前の様子、<6:54>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/ffa4e85d84a67417c9e301d3ff7071f7.jpg)
②初日、<6:57>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/25037c8643f4938a12d0c0d0994e214a.jpg)
③川霧と初日、<7:06>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f8/1d1030ca29b1daebdf575ff18ebdcaac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/85376e7b6e45a338b4b59b9780a95483.jpg)
④遠く埼玉からのぞく富士山、<7:14>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/ccc6e371daf3663f3984cd7b65e97413.jpg)
*元日の朝は忙しい、初日を崇めて続いて初詣、それに10時からは地域の元旦祭の顔合わせと、それをすませると可愛い孫娘との対面、孫の高校受験でゆっくりしている時間がないので日帰りである。
なんとか消化した、孫の帰着の報にひと安心でした。
<いわどの山荘主人>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)