川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

七草粥<季節のたより>

2019-01-07 11:09:31 | 季節のたより
 きょうは七草粥をいただいて今年の無病息災を祈る・・、
 うちの畑で採れた菜花と大根の葉とお餅を粥に炊きこんで、若菜とモチモチ感でカミさんが拵えてくれた。梅干しと海苔との塩梅が良く美味しくいただいた。
 
”七日客七種粥の残りなど”高浜虚子<週刊日本の歳時記より>

 今朝の七草粥、<8:00>




 *ここの処、松の内は結構カメラマンとして忙しかった、元日は初日・地元岩殿観音正法寺、箭弓稲荷神社への初詣・地域の顔合わせ元旦祭・受験忙しい孫との久しぶりの対面、2~4日は近くの越辺川川島町白鳥飛来地での白鳥撮影、それに5日は川越の七福神めぐりツアーと等・・、
 きょうはゆっくり七草粥をいただいた後は松の内が明けるので手作りの正月飾りを取り片づけることにします。
 <いわどの山荘主人>