こんにちは。昼時の松戸です。
今日は、カミさんお仕事、長男次男冬休み、自分は在宅ワーク。
という感じ。
在宅で、食事の準備もしてないので外食ですかねえ。
子供らを連れてって、良さそうなのは・・・あそこかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/59/4a8acef58d5dddddfe2fd715de15773a.jpg)
というわけで勝チャンです♪
先日一人で来たのですが、子供たちもなかなか良いお店なんじゃないかと思いまして、今度は子連れで再訪です。
子連れっていっても、中学3年生と1年生なんで、すっかり大人一人前ですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/ea728550a7399390f3c3f3cc1892eaf9.jpg)
というわけで、入店です。
中央のテーブル席を陣取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/e94e403807f76ffaa3bfcfecd203b041.jpg)
今日も迷おう、メニューの森・・・いや樹海。
麺類、チャーハン、定食、丼物・・・それのセット・・・悩みます。
私が二度目に来てもこれなのに、子供らは壁一面のメニューに悩みまくっております。
注文が決まったと思っても、二転三転、子供が悩んでいる間に私も二転三転・・・。
じゃあ、チョイスの発表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/7716c78f68c08b92de24386c69476136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/87991ef54a1a27ae490556e76d79f4fc.jpg)
カツ丼(玉子とじ)ラーメン付
は長男のオーダー。
セットメニューとは思えぬちゃんと1人前のカツ丼とちゃんと1人前のラーメン。
これで800円とは!
ラーメンが400円なんで、単純計算でカツ丼400円・・・すげえなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/d60910b2a7df1f58e198d960b8b17c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/567a698c0bfe908b83b49402f316dabd.jpg)
ピリ辛チャーハン
は次男のオーダー。
これも美味しそう♪じゃかじゃか作るパラパラチャーハンです。
ピリ辛とありますが「もう少し辛くても良いかな?美味しいけど」と倒置法で答える次男です。
じゃあ最後は自分のオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/3847e58c17bf695c00a156adbd28bfa7.jpg)
もやしラーメンのスリーセット(半チャーハン+餃子3個)
これで800円ですぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/dcd810c6d67c444ac857c5d4bb673379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/0b5c29b073a7d2db49b1dd39fd815eb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/bf76bd7899eafbceebedad19e50d9ce0.jpg)
トロトロあんかけのもやしそば。
餡が激熱なので要注意ですが、寒いこの時期には温まる一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bc/2f89439155c1d5627884d6fb34380d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/23d2f9e7501b1f5e48f26b17c38ea2da.jpg)
半チャーハン。
前回は焼肉丼とラーメンのセットだったんですけど、最後まで半チャーハンのセットと悩んだんですよねえ。
半チャーハンといえど、注文毎に作っているらしく、こちらも熱々の出来立てです。
これも美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/8a962bf1c1b7ce8b4dd2a8efed6f7995.jpg)
んで、スリーセット最後の刺客は餃子3個。
酢と胡椒が流行っている昨今ですが、しっかり醤油、酢、ラー油のトラディショナルな餃子のたれを作っていただきます。
1個ありますので、もやしラーメンを1/3ほど食べて1個、半チャーハンを半分ほどいただいて1個、最後はもやしラーメンの麺をすべていただいたあと1個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/54fb3625dd39992b1fddf17780029784.jpg)
ごちそうさまでした。
それにしても厨房のご主人お一人、三者三様ばらばらの注文だったにもかかわらず、さほど待つことなく、出てきますねえ。
自分たち以外にも、何組かお客さんがいて、それも捌いているので、ご主人の手際も素晴らしいです。
今度一人できて、カウンターでご主人の仕事ぶりを見ながらいただくのも良いかと。
子供らも気に入ったみたいなので、これからもちょくちょくお邪魔することになりそうです。
ではでは
【勝チャン】〒270-0006 千葉県松戸市大金平2丁目91−1
登録しています
今日は、カミさんお仕事、長男次男冬休み、自分は在宅ワーク。
という感じ。
在宅で、食事の準備もしてないので外食ですかねえ。
子供らを連れてって、良さそうなのは・・・あそこかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/59/4a8acef58d5dddddfe2fd715de15773a.jpg)
というわけで勝チャンです♪
先日一人で来たのですが、子供たちもなかなか良いお店なんじゃないかと思いまして、今度は子連れで再訪です。
子連れっていっても、中学3年生と1年生なんで、すっかり大人一人前ですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/ea728550a7399390f3c3f3cc1892eaf9.jpg)
というわけで、入店です。
中央のテーブル席を陣取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/e94e403807f76ffaa3bfcfecd203b041.jpg)
今日も迷おう、メニューの森・・・いや樹海。
麺類、チャーハン、定食、丼物・・・それのセット・・・悩みます。
私が二度目に来てもこれなのに、子供らは壁一面のメニューに悩みまくっております。
注文が決まったと思っても、二転三転、子供が悩んでいる間に私も二転三転・・・。
じゃあ、チョイスの発表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/7716c78f68c08b92de24386c69476136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/87991ef54a1a27ae490556e76d79f4fc.jpg)
カツ丼(玉子とじ)ラーメン付
は長男のオーダー。
セットメニューとは思えぬちゃんと1人前のカツ丼とちゃんと1人前のラーメン。
これで800円とは!
ラーメンが400円なんで、単純計算でカツ丼400円・・・すげえなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/d60910b2a7df1f58e198d960b8b17c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/567a698c0bfe908b83b49402f316dabd.jpg)
ピリ辛チャーハン
は次男のオーダー。
これも美味しそう♪じゃかじゃか作るパラパラチャーハンです。
ピリ辛とありますが「もう少し辛くても良いかな?美味しいけど」と倒置法で答える次男です。
じゃあ最後は自分のオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/3847e58c17bf695c00a156adbd28bfa7.jpg)
もやしラーメンのスリーセット(半チャーハン+餃子3個)
これで800円ですぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/dcd810c6d67c444ac857c5d4bb673379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/0b5c29b073a7d2db49b1dd39fd815eb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/bf76bd7899eafbceebedad19e50d9ce0.jpg)
トロトロあんかけのもやしそば。
餡が激熱なので要注意ですが、寒いこの時期には温まる一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bc/2f89439155c1d5627884d6fb34380d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/23d2f9e7501b1f5e48f26b17c38ea2da.jpg)
半チャーハン。
前回は焼肉丼とラーメンのセットだったんですけど、最後まで半チャーハンのセットと悩んだんですよねえ。
半チャーハンといえど、注文毎に作っているらしく、こちらも熱々の出来立てです。
これも美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/8a962bf1c1b7ce8b4dd2a8efed6f7995.jpg)
んで、スリーセット最後の刺客は餃子3個。
酢と胡椒が流行っている昨今ですが、しっかり醤油、酢、ラー油のトラディショナルな餃子のたれを作っていただきます。
1個ありますので、もやしラーメンを1/3ほど食べて1個、半チャーハンを半分ほどいただいて1個、最後はもやしラーメンの麺をすべていただいたあと1個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/54fb3625dd39992b1fddf17780029784.jpg)
ごちそうさまでした。
それにしても厨房のご主人お一人、三者三様ばらばらの注文だったにもかかわらず、さほど待つことなく、出てきますねえ。
自分たち以外にも、何組かお客さんがいて、それも捌いているので、ご主人の手際も素晴らしいです。
今度一人できて、カウンターでご主人の仕事ぶりを見ながらいただくのも良いかと。
子供らも気に入ったみたいなので、これからもちょくちょくお邪魔することになりそうです。
ではでは
【勝チャン】〒270-0006 千葉県松戸市大金平2丁目91−1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)