こんにちは。
ここは、豊島区南長崎。
実は、この近くというわけじゃないですけど、以前同じ豊島区の雑司ヶ谷に住んでいました。
その雑司ヶ谷辺り、目白、そして、この辺りは路地が入り組んで、昔ながらの東京の街並みが続いています。
まだ昭和が残っているようです。
この南長崎の辺りは、かの巨匠、手塚治虫、藤子不二雄などが住んだというトキワ荘があったりしまして、その藤子不二雄のまんが道に出てくる、街の中華料理屋さん松葉もあります。
場所柄、昔ながらの街中華が非常に多い地帯でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/bcb11f00d2721d9bf383b4670f08dc61.jpg)
そんな中でも、とくに有名な街中華は松月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/5d511e4df97ed5ce32bcc1f999429aeb.jpg)
一度は来てみたいと思っていたお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/507a12f6a2351fe5dd5bcc0bc7dfa20f.jpg)
行列が出来ることもあるというお店なので、早めに来ました。
入店するとまだ空き席があるようです。
そそくさと座りましょう。
店内はカウンターと、テーブル席が2つほど。
厨房では、ご主人と奥様でしょうか?二人体制です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d9/2b95e57db08b00045fd2ff1aca12f92c.jpg)
じゃあメニューを確認。
~御客様に皆様の御食膳に味自慢の当店を御利用ください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/09ac8982815d28b1ea8729c3ad9ec825.jpg)
ラーメン350円!やすっ!!
カツカレー650円!!
ビールは500円だけど、ちょっと前まで400円だったんですね。
いつものことだけど悩みますねえ。
ちなみに右隣の二人は、上チャーハン(唐揚げ付きチャーハン)とラーメン、焼肉定食をシェア。
左隣は生姜焼き定食。
その奥の人は、冷ややっこと唐揚げでビールをやって、〆に揚げやきソバ。
テーブルは上チャーハンの大盛り・・・ホント悩むなあ。
んで、自分が選んだのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/55/ffdf74486ca2b136a2f302ae8d51c017.jpg)
カレーチャーハンとラーメン!
500円と350円でこれで850円というセット!
チャーハンとラーメン、って思ったんですけど、普通のチャーハンでは面白くないので、カレーチャーハンに。
そしたら後ろから「上カレーチャーハンって出来ます?」って、そしたら親父さんが「出来るよ」ってそういうのもあるのか?
どうも、メニューにない隠れメニューもあるようですねえ。
まあ、そういうのは常連さんの楽しみということで。
一見の客はわきまえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/cae9380134ca274cc5e7170406b7d454.jpg)
まずはカレーチャーハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/b36f1d867fccb378b99e2df839f43562.jpg)
グリーピースが散らしてあるのがノスタルジーを感じますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/06170d4013cc145586d9f11b7f89e8ef.jpg)
そうそう、カレーだったら、長ネギじゃなくて玉ねぎだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/a1d07a383cf4c262754b5f6a1f369a4c.jpg)
じゃあいただきます。
ドライカレーとも違うしっかり炒めたこれはカレーチャーハンですね。
美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/de/2984cf318ead64747ff05d6c2dcba239.jpg)
続いてラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/c0485afb4df026735a3355b70087a954.jpg)
何度も値段の話するのも何ですが、350円ですぜ。
立ち食いのお店でももっとするけどすごいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/e93f91ca7cf760fbed348ca5da953a84.jpg)
チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、ねぎと具材もちゃんとラーメンしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/e16ef0665de0ee0ee497e48f3b11a8d9.jpg)
いただきます。うん、美味しい。
このちょっと甘みのあるスープには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/049d59b102df8986824f8cf9ee1b4fec.jpg)
胡椒が合うな♪
実は、他にもラーメンを頼んでる人がいて、結構胡椒率が高かったんで、試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/1582338b3980f6b4259796bb8f59b1e6.jpg)
うん、胡椒正解。
そしてカレーチャーハンのスパイシーになった口の中に、ちょっと胡椒が効いたスープが合います。
これはカレーチャーハンとラーメンのセットが正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/ee84623dece25a07d9453d82392fee30.jpg)
ごちそうさまでした。
松戸在住、勤務地港区と全く生活圏から離れた場所ですが、また来て、別メニューも楽しみたいお店ですね。
次回は唐揚げでビールで・・・上チャーハンで、いやカツ丼・・・いや、2~3人で来て肉団子とかで一杯やった後に・・・。
夢は広がります。
ではでは
【松月】〒171-0052 東京都豊島区南長崎4丁目39−1
登録しています
ここは、豊島区南長崎。
実は、この近くというわけじゃないですけど、以前同じ豊島区の雑司ヶ谷に住んでいました。
その雑司ヶ谷辺り、目白、そして、この辺りは路地が入り組んで、昔ながらの東京の街並みが続いています。
まだ昭和が残っているようです。
この南長崎の辺りは、かの巨匠、手塚治虫、藤子不二雄などが住んだというトキワ荘があったりしまして、その藤子不二雄のまんが道に出てくる、街の中華料理屋さん松葉もあります。
場所柄、昔ながらの街中華が非常に多い地帯でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/bcb11f00d2721d9bf383b4670f08dc61.jpg)
そんな中でも、とくに有名な街中華は松月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/5d511e4df97ed5ce32bcc1f999429aeb.jpg)
一度は来てみたいと思っていたお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/507a12f6a2351fe5dd5bcc0bc7dfa20f.jpg)
行列が出来ることもあるというお店なので、早めに来ました。
入店するとまだ空き席があるようです。
そそくさと座りましょう。
店内はカウンターと、テーブル席が2つほど。
厨房では、ご主人と奥様でしょうか?二人体制です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d9/2b95e57db08b00045fd2ff1aca12f92c.jpg)
じゃあメニューを確認。
~御客様に皆様の御食膳に味自慢の当店を御利用ください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/09ac8982815d28b1ea8729c3ad9ec825.jpg)
ラーメン350円!やすっ!!
カツカレー650円!!
ビールは500円だけど、ちょっと前まで400円だったんですね。
いつものことだけど悩みますねえ。
ちなみに右隣の二人は、上チャーハン(唐揚げ付きチャーハン)とラーメン、焼肉定食をシェア。
左隣は生姜焼き定食。
その奥の人は、冷ややっこと唐揚げでビールをやって、〆に揚げやきソバ。
テーブルは上チャーハンの大盛り・・・ホント悩むなあ。
んで、自分が選んだのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/55/ffdf74486ca2b136a2f302ae8d51c017.jpg)
カレーチャーハンとラーメン!
500円と350円でこれで850円というセット!
チャーハンとラーメン、って思ったんですけど、普通のチャーハンでは面白くないので、カレーチャーハンに。
そしたら後ろから「上カレーチャーハンって出来ます?」って、そしたら親父さんが「出来るよ」ってそういうのもあるのか?
どうも、メニューにない隠れメニューもあるようですねえ。
まあ、そういうのは常連さんの楽しみということで。
一見の客はわきまえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/cae9380134ca274cc5e7170406b7d454.jpg)
まずはカレーチャーハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/b36f1d867fccb378b99e2df839f43562.jpg)
グリーピースが散らしてあるのがノスタルジーを感じますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/06170d4013cc145586d9f11b7f89e8ef.jpg)
そうそう、カレーだったら、長ネギじゃなくて玉ねぎだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/a1d07a383cf4c262754b5f6a1f369a4c.jpg)
じゃあいただきます。
ドライカレーとも違うしっかり炒めたこれはカレーチャーハンですね。
美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/de/2984cf318ead64747ff05d6c2dcba239.jpg)
続いてラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/c0485afb4df026735a3355b70087a954.jpg)
何度も値段の話するのも何ですが、350円ですぜ。
立ち食いのお店でももっとするけどすごいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/e93f91ca7cf760fbed348ca5da953a84.jpg)
チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、ねぎと具材もちゃんとラーメンしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/e16ef0665de0ee0ee497e48f3b11a8d9.jpg)
いただきます。うん、美味しい。
このちょっと甘みのあるスープには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/049d59b102df8986824f8cf9ee1b4fec.jpg)
胡椒が合うな♪
実は、他にもラーメンを頼んでる人がいて、結構胡椒率が高かったんで、試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/1582338b3980f6b4259796bb8f59b1e6.jpg)
うん、胡椒正解。
そしてカレーチャーハンのスパイシーになった口の中に、ちょっと胡椒が効いたスープが合います。
これはカレーチャーハンとラーメンのセットが正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/ee84623dece25a07d9453d82392fee30.jpg)
ごちそうさまでした。
松戸在住、勤務地港区と全く生活圏から離れた場所ですが、また来て、別メニューも楽しみたいお店ですね。
次回は唐揚げでビールで・・・上チャーハンで、いやカツ丼・・・いや、2~3人で来て肉団子とかで一杯やった後に・・・。
夢は広がります。
ではでは
【松月】〒171-0052 東京都豊島区南長崎4丁目39−1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)