キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

2017天皇賞(春)~関東馬

2017年04月28日 | Horse Racing

明後日は天皇賞(春)。オッズを見ると関西馬2強対決の様相になっていますが、果たしてその通りになるのかどうか。(と毎回書いていますが、、)
--------------------------------------------------
【天皇賞・春】関東馬4頭が京都到着 ゴールドアクター「中身が違う」
天皇賞・春に出走する関東馬4頭は、ゴールデンウイークの渋滞を避けるため金曜輸送で京都競馬場に入った。15年有馬記念以来のG1制覇を目指すゴールドアクターは、正午すぎに京都に到着。担当の二藤部助手は「輸送はおとなしかった。休み明けを叩かれて体つきもシャープになっている。体重は変わらなくても中身が違うと思う」と、確かな手応えを感じ取っていた。ディーマジェスティ、アルバート、プロレタリアトの3頭も正午前後に相次いで京都入りした。
--------------------------------------------------
関西馬ばかり注目されていますが、関東馬4頭も悪くない顔ぶれだと思います。記事の注目は、有馬記念で2強と互角の勝負を演じたゴールドアクター。距離適性に疑問があるせいか、かなり人気を落としていますが、逆に距離さえ持てば、勝つチャンスはありそうです。また個人的には、ゴールドアクターよりも期待できそうなのがアルバート。今回、他の馬は58kgに斤量がアップして、更に距離延長なのに対し、アルバートは既に58kgを背負って前走3400mのダイヤモンドSを勝っており、今回は斤量のハンデもなく、しかも距離短縮になります。前回同様に3400mを走って、上がり33秒台の脚が使えれば、そこそこ行けるような気がします。問題は位置取りが後方になることと、騎手がムーア騎手から川田騎手に変わる事でしょうか。川田騎手も最近3年連続でG1を制していますから、心配ないと思いますが。関東馬の好レースに期待したいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする