明日のマイルチャンピオンシップの予想です。今年は混戦模様で、土曜日時点の1番人気イスラボニータでも4.8倍というオッズが出ており、人気が割れているようです。混戦が予想されると言いながら、終ってみれば人気順の順当勝ちでした、ということがよくあります。でも、今年の馬場状態やメンバーを考えると、多少冒険してみたくなります。ということで、メンバーの半数が出走した富士S、天皇賞秋は不良馬場のコンディションだったので、参考外として予想してみたいと思います。
◎レッドファルクス(実績、余裕のローテーション、持ちタイムから判断)
〇サトノアラジン(実績、距離適性はOK。天皇賞秋から中2週がやや不安)
▲イスラボニータ(マイルでの安定感を買って)
△クルーガー(富士S最速の上がり。この脚が良馬場だったら、、)
△マルターズアポジー(大逃げ粘りに期待。もしかして逃げ切りも、、)
他にも富士S組のエアスピネルが気になりますが、こちらは使い詰めで前走がピークだったと考えて外しました。連勝中の勢いがあるサングレーザーも入れたかったのですが、マイルは勝利が無く、タイムもやや平凡なので、応援馬券を買って応援したいと思います。明日がどんなレースになるか、とても楽しみです。