キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

今週は、ジャパンカップ。

2017年11月21日 | Horse Racing

今週は、ジャパンカップ。日本で行われる国際レースの最高峰。とは言っても、最近は外国馬の参戦が少なくて国際レースとは言い難いです。今年は、久し振りに4頭の外国馬が参戦して、楽しみなレースになりそうです。現時点の顔ぶれは、以下の通り。
-----------------------------------------------------
第37回 ジャパンカップ(GI) 第1回特別登録 15頭
サラ系3歳以上 (国際)(指定)オープン 定量 2400m 芝・左
キタサンブラック 57.0
サウンズオブアース 57.0
サトノクラウン 57.0
シャケトラ 57.0
シュヴァルグラン 57.0
ソウルスターリング 53.0
タンタアレグリア 57.0
ディサイファ 57.0
トーセンバジル 57.0
マカヒキ 57.0
ヤマカツエース 57.0
ラストインパクト 57.0
レイデオロ 55.0
レインボーライン 57.0
ワンアンドオンリー 57.0
地方馬、外国馬
アイダホ 57.0
イキートス 57.0
ギニョール 57.0
ブームタイム 57.0
------------------------------------------------
日本馬は一線級が揃いました。注目はレベルが高いと言われる三歳馬、ダービー、オークスを制した藤沢厩舎の2頭と現役最強のキタサンブラックでしょうか。あとは、サトノクラウン、シュヴァルグラン、マカヒキにも注目したいと思います。外国馬は、日本での知名度はいま一つですが、G1勝ちの実績があるドイツ馬2頭に注目しています。今年の府中は、天候不順で荒れた馬場という印象があるので、意外な適性を示して好走するかもしれません。キタサンとの力量差が判らないので、穴馬として面白いと思います。

気になるのは、今年のG1最強騎手デムーロ騎手の騎乗馬が判らないこと。今年の秋のG1は、馬ではなく騎手で買った方が当たりそうな気がします。6レースやって、デムーロ、ルメール、武騎手しか勝っていないのですから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする