キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

2017 有馬記念・予想&中山大障害・結果

2017年12月23日 | Horse Racing

明日は、有馬記念です。
キタサンが人気になっていますが、現時点1倍台は過剰人気かもしれません。
予想は以下の通り。
----------------------------------------------------------------------------
◎キタサンブラック(中山得意、内枠有利、問題は3走目のジンクスだけ?)
〇シュヴァルグラン(JC勝利したが、直線の短い中山ではどうか)
▲クィーンズリング(中山実績、ルメール騎手で。少し距離が心配)
△ミッキークィーン(中山実績はないが、右回り得意。調子を上げているので)
△スワーヴリチャード(レベルが高い3歳馬。外枠不利、中山がどうか)
----------------------------------------------------------------------------
キタサン以外は、一長一短。結果は、キタサンの当日の調子次第でしょう。
上位評価は、G1勝利の実績がある馬から選びました。
他にも気になる馬はいますが、馬券圏内に来ることはあっても
勝ち負けができるかどうかは難しいと判断しました。
無難で面白くない予想ですが、、。
有馬記念はお祭りですから、外国人騎手という買い方でもいいし、
牝馬だけ買うとか、3歳を買う等、配当を度外視して買ってみるのも
いいかもしれません。
明日の大一番を楽しみにしたいと思います。

本日の中山大障害は、オジュウチョウサンが勝ちました。
----------------------------------------------------------------------------------
◆第140回中山大障害・JG1(障害直線芝4100メートル、中山競馬場、良)
 圧倒的な1番人気を集めたオジュウチョウサン(牡6歳、美浦・和田正一郎厩舎、
父ステイゴールド、石神深一騎手)がゴール前で、逃げ粘るアップトゥデイトを
かわして優勝した。
昨年の中山グランドジャンプ、中山大障害、今年の中山グランドジャンプに続く
J・G1の4連勝は史上初。また昨年の中山グランドジャンプから続く障害重賞8連勝は、
テイエムオペラオーが2000年に平地で記録した重賞8連勝に並ぶ快挙となった。
勝ちタイム4分36秒1は、91年メジロモントルーが記録した4分37秒2を
1秒1上回るコースレコード。2着は2番人気のアップトゥデイト(林満明騎手)、
離れた3着にはルペールノエル(高田潤騎手)が入った。
------------------------------------------------------------------------------------
2年間、4連続でG1制覇という物凄い記録です。
まだ6歳なので連勝記録がどこまで続くのか、、。2着のアップトゥデイトしか
対抗馬がいないという状況なので、当分、連勝記録は続きそうな勢いです。
2着のアップトゥデイトも良いレースでした。大逃げでどこまで粘れるか期待しましたが
あと50mというところで力尽きました。でもレースを楽しませてくれたし、
記憶に残る白熱の一戦になりました。次回のライバル対決に期待したいです。
応援していたテイエムオペラドン、マイネルフィエスタは、6,7着。
テイエムは不人気の割にはよく頑張りました。でも着差が3秒6では
今後もG1で勝つのは難しそうです。今回の上位2頭が出走しない重賞戦線で
頑張って欲しいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする