40代独身男性の生き方を考察した本。
著者がコンサルティングで得た独身男性の事例を分類・紹介しながら、生き方をアドバイスする。身に覚えのある様々な事例が紹介されていて面白かった。
私の先輩に高齢独身男性が数人いるが、彼等の言動や行動を見ていると、この本の事例に当て嵌まる人が多い。40代の頃から彼等を見ているが、恋愛や人間関係では過去の失敗体験やトラウマが影響し、考え過ぎて上手く行かない。趣味に没頭し、お金の使い方に拘りがあり、自分は独身主義と装う人(若い女性との結構願望は大いにあるのに)もいれば、逆にネガティブに自暴自棄な生活(どうせ俺は〇〇だからが口癖)になっている人もいる。
私も40代目前で、運よく結婚できて独身生活を終えたが、もしそのままの生活を続けていたら、この本の事例の1人になっていたかもしれない。(でも、自由で気ままな独身時代が懐かしい)40代独身でも幸せを感じているなら、それはそれで良いと思う。この先ずっと独身でも自分の人生だと割り切るしかない。でもこの先の人生を変えたいという強い気持ちがあるのなら、この本のアドバイスは参考になると思う。
著者がコンサルティングで得た独身男性の事例を分類・紹介しながら、生き方をアドバイスする。身に覚えのある様々な事例が紹介されていて面白かった。
私の先輩に高齢独身男性が数人いるが、彼等の言動や行動を見ていると、この本の事例に当て嵌まる人が多い。40代の頃から彼等を見ているが、恋愛や人間関係では過去の失敗体験やトラウマが影響し、考え過ぎて上手く行かない。趣味に没頭し、お金の使い方に拘りがあり、自分は独身主義と装う人(若い女性との結構願望は大いにあるのに)もいれば、逆にネガティブに自暴自棄な生活(どうせ俺は〇〇だからが口癖)になっている人もいる。
私も40代目前で、運よく結婚できて独身生活を終えたが、もしそのままの生活を続けていたら、この本の事例の1人になっていたかもしれない。(でも、自由で気ままな独身時代が懐かしい)40代独身でも幸せを感じているなら、それはそれで良いと思う。この先ずっと独身でも自分の人生だと割り切るしかない。でもこの先の人生を変えたいという強い気持ちがあるのなら、この本のアドバイスは参考になると思う。
★京都金杯
今年の方針通り、ランキング上位騎手+若手騎手のワイドを買ったら当たりました。たまたまかもしれないけれど、年初から気分が良い。回収率プラスでスタートです。(^^)