キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

今週は、NHKマイルC

2023年05月06日 | Horse Racing
今週は、NHKマイルカップ。いつものように傾向分析を参考に予想してみます。
-----------------------------------
●臨戦過程に注目~前走が1800m超だった馬が比較的優秀。1800m以下では桜花賞・アーリントンC・毎日杯の3レースが上位。
●前走で単勝1番人気に支持されていた馬は堅実
●前走好走馬が中心~前走の着順が1着、もしくは2着以下で1着馬とのタイム差が0.3秒以内
●近年は外枠優勢~馬番が「10番から18番」は3着内率が高い
●近年は特に先行力の高い馬が優勢
●前走の時点で人気薄だった馬は不振
-----------------------------------
今年は、強力な本命馬不在で混戦模様。しかも明日の東京は朝から雨予報が出ており、馬場悪化が気になるところです。ということで、馬場状態を加味して予想してみます。
◎オオバンブルマイ:傾向分析にほぼ合致。馬場悪化OK、東京コース実績有り。
○カルロヴェローチェ:前走は1400mだが、1800,1600mで勝ち星有。レーン騎手で。
▲セッション:◎と遜色無し。先行力があり、道悪馬場もこなせそう。
△ショーモン:距離、馬場関係なく馬券圏内を外さない堅実な走りを買って。
△タマモブラックタイ:大穴です。距離がやや不安だが、道悪馬場に強そう。
傾向分析の条件に挙げられら前走1800m超の馬がわずか2頭。しかも重馬場で大敗ということで、重馬場で行われたアーリントンCの上位馬を中心に選んでみました。
正直、大混戦でやってみないと判らない。もしかすると大波乱になるかもしれません。まあ予想は外れても、レースが面白ければそれでいい、、くらいの気持ちで観戦したいと思います。

★ケンタッキーダービー
明日は、アメリカのケンタッキーダービーがあります。デルマソトガケとマンダリンヒーローが出走します。マンダリンヒーローは、地方競馬からの参戦で、上位馬の出走回避により補欠からの繰り上がりでの出走。何だか「運」を感じます。このチャンスを活かして、日本馬初の栄冠を期待したいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする