キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

2023 NHKマイルC結果 & ケンタッキーダービー結果

2023年05月07日 | Horse Racing
今年のNHKマイルカップは、シャンパンカラーが優勝しました。
-----------------------------------
【NHKマイルC】9番人気シャンパンカラーが3歳マイル王に輝く 内田博幸騎手は5年3か月ぶりのGI勝利
7日、東京競馬場で行われたNHKマイルC(3歳・牡牝・GI・芝1600m)は、後方からとなった内田博幸騎手騎乗の9番人気シャンパンカラー(牡3、美浦・田中剛厩舎)が、直線で前の各馬を差し切り、ゴール前で急追した8番人気ウンブライル(牝3、美浦・木村哲也厩舎)をアタマ差振り切って優勝した。勝ちタイムは1分33秒8(稍重)。(後略) by netkeiba
-----------------------------------
大雨の中で行われたNHKマイルCは、シャンパンカラーが大混戦の直線を差し切って優勝しました。最後までどの馬が勝つのか判らない面白いレースでした。上位3頭は、ほぼ最後方待機からの差し切り。道悪馬場のペースを読み切った内田騎手は、後方待機でレースを進め、久しぶりのG1制覇。天候、馬場を味方にした百戦錬磨の経験が生きました。最近のG1は、外国人や若手中堅騎手の活躍が目立ちますが、久々にベテランが勝利して何だか嬉しいです。
ということで、予想の結果は
◎オオバンブルマイ:3着:良いレース展開でしたが、ゴール手前で脚が止まりました。
○カルロヴェローチェ:5着:位置取りは良かったが、勝ち馬の瞬発力について行けず。
▲セッション:13着:先行するもズルズル後退。直線で余力がありませんでした。
△ショーモン:15着:後方追走し、後方待機のままゴールまで待機。馬場が苦手?
△タマモブラックタイ:10着:ずっと馬混みの中。どこにいたのか、、。
馬券の方は、◎○枠連+△3頭ワイドBOXで買って大ハズレ。オオバンブルマイ以外の人気馬が大崩れですから、結果は致し方無しです。また来週頑張ります。(頑張るのは馬ですが、、)


★ケンタッキーダービー残念
ケンタッキーダービーの結果は、デルマソトガケ6着、マンダリンヒーロー12着でした。
1番人気の馬が出走取消になり、日本馬にもチャンスがあるかと思いましたが、デルマソトガケはスタートで出遅れ、直線で追い上げましたが差が詰まらずそのままゴール。マンダリンヒーローは中団後方でレースを進めて見せ場なくゴールでした。やはりアメリカのダート馬はレベルが高い。スタートから前に行ける瞬発力とスピードを維持するスタミナが無いと厳しい競馬になります。また来年、再挑戦してもらいたいです。
因みに、今年の勝ち馬は「メイジ」。メイジとは、日本の「明治」?と思ったら、綴りが違ってました。mage とは、魔法使い 、学者のことらしい。 カタカナにすると紛らわしい、、。

★今日のエンゼルス
昨日は、9回2死から同点に追い付き、延長でサヨナラ勝利という良い勝ち方をしたエンゼルスですが、今日は9回2死から7点を取られる大敗でした。でも2試合ともレンジャースの方が優勢だったので、これが実力。昨日はたまたま運が良かっただけです。明日勝てれば今後も期待できそうですが、、。
大谷選手は、2試合連続ノーヒット。内角変化球で攻められ、強引に引っ張ってセカンドゴロばかり。明日の試合も打てないようだと、ちょっと心配です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする