眠れない夜の言葉遊び

折句、短歌、言葉遊び、アクロスティック、夢小説

チェックアウト・ペンシル

2022-01-13 02:32:00 | 短い話、短い歌
 誰かをどこかへつれていくためには、自分から動き出さなければならない。そう思って自宅を出てから随分と時が経った。本当のところはよくわからない。ここに流れる時間は以前の時間とは何か違うのだ。私はずっとここにいる。それでいてずっと遠くへ運ばれていくのだ。「誰だ?」私を持って行くのは……。この指か、それとも他の……。おかしい。黒く滲むものが何も見られない。インクはとっくに切れているのかもしれない。才能も物語も何も出ていないのかもしれない。だけど私はプロなんだ。止められない。今止まったら、二度と動き出せない。「お客さま、お客さまー……」


かすれても
書き止まらない
民宿の
一夜を泳ぐ
焦燥の筆

(折句「鏡石」短歌)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オンリーワン(亡命志願) | トップ | 終盤のもやもや、終盤の一押し »

コメントを投稿