goo blog サービス終了のお知らせ 

同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

下呂教室始まります

2023-07-07 18:36:32 | 将棋





今日は、給食当番だったので鶏のカレー煮込みに、チャレンジしみました。


これまで色々料理してきたので、今回はオリジナル戦法になりました。


カレー煮込みが目標で、塩コショウ・醤油・日本酒・ニンニク・鶏ガラスープの素をアレンジしてみました。


後は、カミさんの評価値を待つのみ。


・・・・・・

明日は、下呂教室の初日になりました。


見学・ひやかし何でもOKで来てくれた、お子さんが、次も行きたいと思ってくれるかが神の一手になりそう。


ウッキー師範@生暖かく見守る。

Yowai65@斜に構える。

どうなる事でしょうか。


幸いな事に高山は、タケル君が師範代候補になり、下呂は若先生が応援下さる事になりました。


私達にとっては、小さな一歩でも、飛弾の地域では、大きな一歩が始まりそうです。


夕陽に向かって走らなくても、月を眺めましょう。

駒しか持たない非力なアームですが、何故だか酒だけストロングな船長より。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.01の法則とやら

2023-07-07 07:19:27 | 雑記



母の家から、昨年保護した植物が咲き始めました。








1.01の法則でもありませんが、講座ネタを探しているうちに、毎日詰将棋になってしまいました。


ブログも、何しても3日じじぃの私ですが、何故か続いています。



新生活が始まって3ヶ月が過ぎ、新しいチャレンジは、そこそこ進行してるは良いが、給食当番担当回数も増えるに正比例して、何やらお腹周りが気になりだす。


これはイカンガー!



こいなぎさんのサイトから。

今井亮一氏の作品。




こいなぎさんのサイトは、実戦で良くでて来る手筋を選択されていますので、教材に重宝しています。


カラオケで、時々歌ってます。




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする