同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

色々と咲く梅の花

2023-07-30 20:52:53 | 将棋



豪華ランチの誘いで、岐阜順位戦の指導対局に行ってきました。








SAとAクラスは別室なので、子ども低学年と高学年そしてBクラスとCクラスの会場でした。


チャレンジしてきた子達は、皆さん礼儀正しく、筋も良くてタジタジになってしまう。


紹介してきた先生からは、何気に中段玉禁止令が漂う。


それはそうとして、隣に座って居る指導員は、どう観ても二十代で、あれこり話してる内に、内の子ども達も知ってて、今どうしてますかとか会話が盛り上りました。


根気に続けてた方か、今や立派な指導員に成られてました。


TOPを目指してプロになった子も居れば、今もう一歩の子居て、アマのTOPに名を連ねた子も居て、もう今は将棋から離れた子居ます。


隣の青年は、楽しそうに子ども達に指導されてました。



こんな出会いがあるから、この世界辞められない。






こいなぎさんのサイトから。

キャッシュ・バックみたいな手筋。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする