ゴチになります。
馬取りを放置して、升田先生は△3七桂成! 大山先生も▲3八桂と打ち耐える。
最近仕事の都合で、地元と別荘を行ったり来たり気温の差も相まってか風邪を引いてしまった。
あまり昼間に寝ると夜寝れないので女流王座戦をネット観戦する事にした。
(いつもながら、将棋より前夜祭の料理に目が行く処にさもしさが感じられる。)
ランチメニュー 美味しそうですね。
プロモーション・ビデオ が素敵です。 リコーは、谷川前アマ王将(永世名人の兄君)の会社で、会社に将棋チームもあります。
大学で学生将棋⇒リコー将棋部(他にNECとかたくさんあります。)⇒アマタイトル 現在は、ここからでもプロへの道があるから、途中で将棋を辞めてもセーフティーネットがバラ色で、お勧めコースです。
先日のJT杯の時、ウッキー師範が同期の普及指導員さんと何やら密談。(謎)
来年春のバロー大会の時に、特別派遣棋士事業が無かったら、他のルートで近隣よりお願いしようかと下準備をされていました。
来年からは、道楽ついでに駒桜会員になる事にします。(笑)
30日(日)の将棋教室へ行くも、少し時間があったので写真展などを見学。
カメラは、からっきしのド素人だが、アジア系の中年男性が仕事している画に惹かれてしまったので、アウトドアーの趣味としてこれから始めようかと思っている。
編集用のソフトも、久しぶりに最近は稼働させた。
ちと、いろいろ実験中である。(矢内さんゴメンナサイ)
高山将棋教室支部のHPを更新しています。
11月~12月の予定を表記しましたので、ご確認下さい。
あっという間に一年が過ぎ去って行く。
仕事している一日は長いが、過ぎ去る一年は短いのは何故だろう。(苦笑)
「活躍できる時は限られている」は木村八段の言葉ですが、こうやって子ども達と遊んで居られる時間も限られてるんだと、残り時間の少なさを感じる次第である。
いづれの年よりか、片雲の風にさそはれて、漂泊の思ひやまず
あなたならどう指します? (知ってる人は、お口にチャックね)
こどもの頃からエースで4番!
初めて対戦した時は、年長さんでした。 もしこの子とウッキー先生との出会いが無ければ25年間離れて居た将棋からは戻って来なかった事でしょう。
初対局は、6枚落ちで下手四間飛車、もうこの頃から構えの基本形が出来ていたのには驚きを隠せなかった。
この子のおかげで、角換わり関連の将棋が指せるようになったし、最近は矢倉の領域も戦いの場になって来た。
小学生6年になり、このランクの大会は終了したが、中学⇒高校⇒大学と計算すると、まだ10年間もノビシロに使える時間があり羨ましい。
アマ大会県代表を狙える位置までは行けると思うので、学業・スポーツをバランス良く進めながら、第3の存在として将棋を人生の良きパートナーにして行けたら良いですよね。
1)11月の予定
11月 5日(土)文化会館3-4 午後6時30分~9時30分
11月13日(日)文化会館3-4 午後1時~5時(教室は1時半~4時半)
11月19日(土)文化会館3-4 午後6時30分~9時30分
10月27日(日)文化会館3-4 午後1時~5時(教室は1時半~4時半)
5日(土)・19日(土)は、夜の会の予定です。(会員同士の対局が中心です。)
夜間ですので、時間帯や車に特に注意して下さい。
☆11月19日(土)は、山王小土曜教室があります(受付AM9:00~) 夜来られない会員の人は出来るだけ来てください。
(また、この日は平野先生がお仕事の関係でみえませんので、上級者でアシスタントに来られる会員募集です。)
2)12月の予定
12月 3日(土)文化会館3-4 午後6時30分~9時30分
12月11日(日)文化会館4-4 午後1時~5時(教室は1時半~4時半)
12月18日(土)文化会館3-4 午後6時30分~9時30分
12月25日(日)文化会館4-4 午後1時~5時(教室は1時半~4時半)
3日(土)・18日(土)は、夜間の予定です。(会員同士の対局が中心です。)
夜間ですので、時間帯や車に特に注意して下さい。
☆12月11日(日)は、クリスマス将棋大会を開催します。(去年の様子は※ココ※を見て下さい)
参加費など詳細は後日通信・またはメールにてお知らせします。
赤帯マークがリュウ君 ベスト8まで進出。
青帯マークがリョウセイ君 3回戦まで進出。
その昔、米長永世棋聖は秒読みに追われている対局相手のトイレを、悠然と見送った逸話が残っているが、この大会10分切れ負けで有段者同士となるとギリギリな勝負が続く、そんな中でバローにも来てくれている勇者が、申告すれば勝ちなのに平然と盤上を優先して対局を続けた。 また、低学年の部で3分切負けの時計が入った時、チノさんの対戦相手は時計の押し忘れを指摘してくれた。
勝つ将棋から克つ将棋へ。(どこかの教室のキャッチフレーズですが・・・・)
Y月君が大阪の団体戦S級で対局して震え上った女子選手だった長谷川新女流初段。
HPでの表情は、優しいお姉さんて雰囲気だが、将棋盤の前に座り駒を持つと鋭い眼光と鮮やかな手つきでビシバシ~~~!
顔見知りの方が活躍してくれると、何となく嬉しいものです。
マイナビでは、甲斐女流王位を破った事は、もう皆さんご存知だろうと思うが、室谷さんといい新しい勢力が活躍すると活性化して、観て居て面白いですね。
もしや、桃子さんと覇を競う事になるやも、ここは米長会長に拍手なのでしょうね。