初心者から有段者まで、幅広い指導をされている森先生の指導対局が始まりました。
その裏側で、保護者様による明日のバロー大会の準備も、着々と進んでいます。
初心者から有段者まで、幅広い指導をされている森先生の指導対局が始まりました。
その裏側で、保護者様による明日のバロー大会の準備も、着々と進んでいます。
小茄子が、店に出ていたので漬物用に購入し、いざチャレンジ!
初めて使います。
まるで唐揚の、準備みたいな風景になる。
さて、どうなる事でしょうか。
漬物界の、クローズド四間飛車で鉄板流の白菜の漬物。
失敗率が、とても低く初心者の私でも、そこそこの味に整ってくれた。
陣屋前から、赤い欄干の中橋を渡ると左手に見えて来るお店です。
バロー大会に来られる県外の皆様、少し余裕があれば立ち寄ってみても一興かもです。
流れは尽きぬ宮川の恵み豊かな・・・・・・・・・・・。
竜王戦挑戦者決定戦三番勝負第一局で、先手:糸谷六段VS後手:羽生名人は当日休みだったので、ゆっくり観戦させて頂きました。
素人目ながら、後手の羽生名人優勢とイメージしていたので、糸谷六段勝利には少し驚きを覚えていて、週間将棋の解説を見るも納得が行かず、下の図をHageyubi先生にお願いして、解析してもらった。
本譜は、△7八桂成~後方に居る桂馬を△6六桂と二段桂で跳ねて、気持ち良い手順だが疑問で、△3二銀と自陣に手を入れる手が最善手で優勢を維持できたとあったが、我棋力の及ぶ処にあらずで、Hageyubi先生に解析してもらう。
四段+くらいで△3二銀がエントリーされ、その後最後もで最善手を維持した。
本譜の△7八桂成は、カミセブンの三手目で評価も最善手より-300ポイントだった。
改めて、Comの実力は凄いものだ。
やがて、このサイトは漬物サイトになる雰囲気になって来た。
隠し包丁を入れた効果で、見事に胡瓜の中心まで味噌が浸透して来て、こうなると塩の量をも少なくしても良いのかと思いながら、これは経験値の世界になるが、まずまずの仕上がりで大いに満足。
お盆に、しゃぶしゃぶ用に購入した白菜が、牛鍋に変更ししまい余り食材になったので、漬物にしてみた。
塩・さざなみ・唐辛子でアレンジしてみた。
急に思い立ったので、漬物石が無く「りんごジュース」にリリーフしてもたった。
高山はすべて漬物の中である。あるところは岨づたいに行く非常食の道であり、あるところは数十日間の深さに臨む樽のの中であり、あるところは食の極みを巡る入口である。
とりかく とにかく素材は、充分選んで使いたい。
【第18回バローこども将棋まつり】
日にち:8月24日(日)
場 所:バロー高山ショッピングセンター 1F中央催事場
日 程:◎各種(こども将棋大会、指導対局)受付は9:45~
10:00~第一部
1)森七段による指導対局
2)こども将棋教室・将棋クイズコーナー
3)どうぶつしょうぎコーナー
(園児~低学年向け、人数によって大会形式も考えています)
○詰め将棋問題・将棋関連のクイズ(懸賞付)も併設
◎各種(こども将棋大会、指導対局の)受付は9:45~
※なるべく事前予約をお願いします
(特に指導対局をご希望の方はお早めに)
11:45~第二部
将棋大会(名人戦・新人王戦・ドラゴンキッズ戦)
名人戦は小中学生以下の中級者以上
新人王戦は小学生以下の初級者程度
ドラゴンキッズ戦は小学3年生以下の初心者(棋力・人数により変更有り)
※参加人数・棋力により初心者向けのクラスも開催
名人戦・新人王戦ともに1~3位に表彰状・楯・賞品を進呈
5位までの入賞者に賞状と賞品、
成績優秀者(勝ち星上位者)にも賞品進呈
全員4回戦スイス式トーナメント(参加者数により変更あり)
(新人王・ドラゴンキッズ戦の部は入賞できなかった参加者同士で自由対局
→対局・勝利数により、景品プレゼントも予定)
名人戦決勝はプロ棋士による大盤解説を予定。
その他 参加者全員に参加賞
将棋大会参加者全員にお茶サービス
費 用:500円
主 催:日本将棋連盟高山将棋教室支部
後 援:バロー高山ショッピングセンター
協 力:公益社団法人社日本将棋連盟
実戦より、先手持駒は飛車・金・銀・桂馬・香と車歩4枚が、上の図になっています。
普通に追って手筋が1手だけ出て来る難しくない実戦の詰みで19手くらいでしょうか、当たり前の手を正確に読む練習になるそうなのでアップしてみました。
△6二玉でYSS。
ヒロ君とのバーサスで、いつもながらの豊島アタックの局面。
いつもはノータイムで▲3三角成からアタックして来るのに、今日は長考に沈んでしまった。
そして・・・・・・・・・・。
▲5八玉までの図。
▲5八玉と手を変えてしまった。
豊島アタックをすれば、こちらの研究に嵌ってしまうと思い、理論的には有利になるだろう手を避けて、お互い冥府魔道の世界で戦おうと宣言されてしまう。
いい意味で成長と捉えた。
棋書では、理論的に良くなる手順かもしないが、相手の研究を外す手を指せる様になった様です。
集中豪雨で市内各地で避難勧告が発せられ、誰も来ないかと思われた今日の教室でしたが、パラパラと集まって来たのに驚きのなか、細々と開く事になりました。
この雨で部活動が中止になったのか、来週のバロー大会への下準備だろうか、久しぶりにリュウ君が来てくれた。
ヒロ君・コータ君と手合せしてから、管理人と対局予定でしたが、我町内にも避難勧告(一部)が発令され町内からの連絡もあるので急遽帰宅となり、久ぶりの対局は次回に持ち越されてしまった。
残念でした。
早く雨が上がり、避難勧告が解除される事を祈ります。
貰った胡瓜が縁となって、漬け物に嵌ってしまった。
今日は、漬け物に胡瓜を買って来ていざ作らん。
胡瓜に塩を振って、隠し包丁を今回は入れてみた。
160円で売ってある専用の味噌。
保存袋に、丁寧に並べながら味噌を塗り込む。
上から、もう一枚保存袋を被せて、後は冷蔵庫で寝かせるだけ。
ついでに、頂いたゴーヤにも挑戦してみた。
皮が厚いので、切ってから漬ける事にした。
さて、どんな結果になるのだろうかお楽しみなのだが、このミッションは、カミサンが居ない間に作り後片付けまで完了させて、証拠を残さないのが味噌となっている。
街中を歩いていたら、飛騨高山グルメグランプリ2014なるイベントポスターを発見した。
9月6日(土)7日(日)になっている。
JR東海ツアーズでは、こんな企画も出されていて観光客誘致になると良いですね。
■ネット解説■
高見泰地五段>序盤は後手がうまく立ち回ったように見えましたが、46手目△5四角が決まっていたかどうかが良い手に見えて難しいところだと思います。結果的にうまく先手が左に逃げ出し、タイミングよい反撃が形勢をリードする結果となり、勝因と言えると思います。△5四角と打つ前に△2六歩▲同歩△1五歩などと端を絡める手を考えてみたかったです。
(マイナビ女子オープン中継サイト ネット解説よりの抜粋)
前日のアップは、後手:中村(真)女流二段でしたが、今回は同じ棋戦で室谷女流初段戦よりで、端歩の関係が異なっているが似て非なる局面らしい。
ここで先手は、どうするんだろうか。
Hageyubi先生を、動作させながら自分も読みを入れてみた。
一手▲8四歩を効かせたいが、このタイミングで良いのだろうか、将棋は難しい。
マイナビ戦より 先手 山根女流一級 後手 中村(真)女流二段
アンヌさんも受験一辺倒になり、残るこの教室の女子会員さん4名中となり、その内2名が振り飛車ガールなので「新かつお」作戦を始めてみた。
上の図から▲6五歩と開戦し下の図となる。
△5四角が、2七の地点に対し集中砲火を浴びせる絶好のポジションになって居るが、それを逆手に取るように▲5五角の切返しの局面。
この△5四角は、攻めては2七の地点だが、逆に先手に7四歩や8四歩を与えてしまい、その是非は同なのだろうかと、これまたHageyubi先生と検討中になってしまった。