辻ちゃんねる。
辻ちゃんのYouTubeをどうぞ。
【業務スーパー購入品】バッグ2つ分買い込んで大満足!【セカンド冷凍庫】
辻ちゃんも業スー(業務スーパー)が大好きらしい。
すごく買い込んでいる。業スーの商品の内容をよく把握しているんでしょうねえ。商品を目的を持って買い集めている感じだね。
最盛期モー娘。メンバーの中で、辻ちゃんって、結局一番しぶとく活躍しているよね。意外にすごい。
私なんて商品に慣れないものだから、業スーに行っても店内の商品の配置もよくわからず、まったく非効率な買い方になるだろうね。
鎌倉小野歯科クリニックさんから定期健診に来いとのハガキが来た。

それにしてもなぜにペコちゃんポコちゃんなんだろ。どっちかっちゅうと、ちょっと逆の方向性を持つキャラクターのような気がする(笑)。
でもこれはFUJIYAのペコちゃんポコちゃんなんだろうねぇ、そのように見受けられる(↓)

たしかにネットで調べてみると、不二家特製のペコちゃんポコちゃんの歯ブラシなんてのが存在しているようだ。
よくわからないなあ。
とにかく小野歯科クリニックへ行きましょう。
外は暑い。

クルマの中は蒸し風呂状態。

七里ヶ浜駅近くの踏切で止められる。

それ以外は順調に進み、相鉄ローゼン鎌倉深沢店の入るビルに到着。

目の前には丸源。

食べたい気持ちを振り切って歯科へ。

定期健診はすぐに終了。
帰り道の途中、業スーに寄ってみた。

業務スーパーやまか津西店だ。
辻ちゃんみたいにうまく買い物ができるでしょうか?

私にとって、人生二度目の業スーの買い物だ。
買ったものは以下のとおり。
がっつりソースチキンカツ弁当298円(価格はすべて税抜き)。

名前のとおり本当にがっつりで、全面的にかつ折り重なるようにソースチキンカツが敷き詰められている。
おっちゃん、おにーちゃんが喜んで食べそうな弁当だ。

焼き鳥(皮)も買っちゃった。

298円だ。
ぎっしりと二段。
10本も入っていて、お安いわぁ~。

下の画像で、濃いピンクのパッケージはサンドイッチ・ビスケット(スペイン製)98円、下はココナッツウェハース(タイ製)128円。

マーマレード400g(デンマーク製)230円。

内容は知らないが、安いよ。大きいし。
きなこ(カナダ、米国産)は200gで68円。

すごく安いね。
豆腐(もめん)は33円。

めちゃくちゃ安い。
クラフトのカマンベール入りチーズは168円。

これも安い。
冷凍のチェリー入りミックスベリー500gは498円。

西友の同様のものより安いな。我が家はヨーグルトに入れることが多い。
うどんややきそばなんて、1玉20円で売られていたな。
いろんなおもしろいものが大きな袋で売られていた。
しかし私の研究がまだ足りないようだ。
よく調べて、また行ってみよう。